黒砂糖が特産の徳之島から
グラベル自転車が新車状態で持ち込まれたとき
これは徳之島の豊田さんに一番いい出物
だと、直感したのは理由がありました。
動物園通りに店があったころレンタサイクルされ
阿蘇を走ってから自転車の楽しさが分かって
その後、徳之島からGIANTのクロスバイクを
注文され四国や北海道をサイクリングを楽しみ
自転車旅を謳歌されていました
旅が好きだから荷物を積めるグラベルの方が
向いていることをお知れらせするとインターネットで
確認されて いいですね!即答でした
梅雨明けごろ取りに行きますから預かっていてくださいと
トーン高の声が嬉しさを隠しきれないお顔が目に浮かびました
私が特に感じる愉快で大きくてもやさしさのある声
それでいて心に温もりを感じる安堵感がGOOD!
[約束の日は7月18日]
お昼を過ぎたころ・・・
何年離れていても直ぐに分かる元気な声が・・・
豊田さん よくぞおいでくださいました 疲れたでしょう
鹿児島からバスで益城インター下車して歩いての登場でした
しばらく休んでもらいます・・・
これです・・・おお新車のようですね!!
輪行袋に入れ方を伝授すると 入ることを確認「覚えられた」
今日は熊本市内に宿を取っていますので
明日、鹿児島までツーリング気分で帰ります。
道中の安全を祈願、自転車に盛り塩とお神酒を捧げてから
お得意の指笛を鳴らして帰って行かれました
今朝、電話を入れると・・・ワントーン高めの声で
昨日学習したことが早速ためになりました
急遽、用事ができて帰る羽目になったとか・・・
豊田さんこれから益々ハッピに達成感や充実感を
味わえる「赴きと彩り」のパラダイスが待っています
自転車旅がもっともっと楽しくなりますように
手始めに徳之島を巡りたいですね・・・
ありがとうございました