温泉で親孝行

むしごむ

2010年01月27日 20:58

いいお湯でした

今日は、定休日なので久しぶりにふくろ(母)
温泉に連れていきました。

どこに行こうか?と言いながら走り出しふっと娘から
先日教えてもらった嘉島町のクレアの傍に出来たと言う
温泉に行くことにし一路嘉島クレア目指して進むことに

クレアの直ぐ近くまで来たら見えます(ゆ)の看板です。
結構大きい建て物には(水春)の文字が書かれていました。

中に入ると「 いらっしゃいませ」感じのいいお迎えです。
まだ新しいので館内は綺麗いたるところにソファーやベンチ
広い休憩場もありました。

男湯の方に入ると脱衣収納箱が整然とあり横にはたたみの間
用意してあるのにちょっとびっくり

かかりゆを浴び湯に入る(熱い)42.8度私には熱めです。

興味深く見渡すと中に三種類外に六種類のお湯が楽しめます。

一番気に入ったのがカップ湯(大きいカップ形)と源泉かけ流し湯です。

時間の経つのも忘れて楽しみました。

着替えて出ると二人は首を長くしていたようです。

二人とも顔きれいになっているねって言葉をかけると
顔を見合わせてここの湯は美人になるゆではと笑って
いるのを見て嬉しくなった一日でした。

関連記事