そろそろもルール マナー彩増す
山沿いにはモヤかけていた
今日は半そでジャージではひんやりとする・・・いやこれくらいが
気持ちいいな~昨日の雨が大気を冷やしてくれたんだ・・・
今日も多いな~あっ新顔のUさんOさんYさんも来て下さってる!
他はいつものNさんNさんNさんMさんUさんYさんYさんSさん
二回目のNさんHさんKさんにイエロージャージのYさんが
ピンクジャージに彩を添えてくださった
毎回ですが走行上の諸注意をすませ走り出すも・・・
Nさまのボテッキア デビューかと思ったら300Mの処女走に終わる??
原因は新品プレートの噛み付きが強くて噛みこまなかった
気をとりなおして東バイパス→浜線を抜け緑川右岸まで来た
今日は11月にツールド沖縄にリベンジされるイエロージャージの
Yさんが来て下さったのでA・Bに分けA班にはYさんOさんNさんNさん
YさんYさんNさんが名乗り出て2分後にスタートしてもらうことにし
我々はそろそろと走り出すと毎回貸切状態の緑川右岸は とても気持ちいい・・・
左に緑川右のは稲刈あとの田んぼやまだ黄金の穂を垂れている稲
グリーンが眩しい野菜畑はペダリングする心をも清清しくハッピーにしてくれる!
私とHさんはそんな景色を楽しんだ・・・そろそろGの姿が見えなくなったころ
後ろから元気のいい声?は流石イエロージャージのYさんとOさんそして
折り返し地点までに次々と抜かれてしまった
折り返し地点で新顔の3人に自己紹介をしてもらいみんな肩寄せ合ってパチリ
ツールド沖縄が控えているYさんは予定の距離を走りたいとOさんと別れ
初参加のYさんも山に向かってNさんとNさんは気合が入っています!
宇土半島一周を走りますと別れ朝もやの晴れたグリーンラインの空気は
美味しかった頭もスッキリ今日の鋭気をもらったひと時でした・・・
関連記事