http://www.1world2wheels.jp/index.html
お客様の「健康・繁栄・幸せ」支援
晴れて身も心も軽やか楽しかった~
いや~久しぶりにお日様の光を浴びようと大勢のみなさんが集いました!
その中には初参加の
Tさん
Eさん
Eさん
Eさんと奥様で
Sさんたちが
先輩たちと一緒に久しぶりに顔を出した太陽の光を浴び
緑川右岸ライドを楽しみました
何時ものように交通ルール・マナーの説明をしてから今日のリーダーを
H松さんにお願いし緑川右岸まで進もうとするが
Sさんなにせ昨日自転車が
出来上がったばかりで今日が初乗り操作を伝えつつ無理をすると
いけないないのでショートカットしてみなさんと歩調を合わせることにする
緑川右岸でみなさん待っていてくださった初心者が先に出てもらい
一分遅れて他のみなさんが走ってくるようにするも直ぐに追いつかれ
後姿が水を得た魚のように進んでいくそれを見て
Sさんポツリ
なんでみなさん早いんですか??私、練習と足の回転ですよね~
みなさんも最初は同じようなものでした・・・続けておられるので自ずと
早くなりますね今日は無理をせず楽しみましょう・・・この右岸は
ほとんど貸切状態で走れるので私は好きです。みなさんにも、初心者から
ベテランの方まで楽しめるのがうれしいようですね
ライン脇の藪からウグイスやカッコウの声援を励みにどうにか甲佐に着くと
広場にはなにやら赤自動車?イベントでもありそうな気配だったが
尋ねる間もなく写真を撮り帰りは二手に分かれることにしました。
阿蘇望参加と走りたい方を除いて折り返すことに・・・初参加のみなさんも
無事に帰宅一緒に走った奥様の
Sさんも約38k走破されたのは
最初にしては出来すぎ
無理ではなかったのか、もう嫌になられたんではないかちょっと気に
なっているところです・・・ご主人も一緒に走られてうれしかったです。
「イエローG」のみなさんも花を添えてくださりごくろうさま
健脚コースのみなさんは
Yさんの推奨される大自然を感じる
緑陰コースでエラクいいコースだったようですねお疲れ様です。
今日の参加は32名、リーダーの
H松さんご苦労様でした