http://www.1world2wheels.jp/index.html
お客様の「健康・繁栄・幸せ」支援
サイクリング日和
今日は、私が参加できないのでリーダーを
Nさんにお願いし走ってもらいました。
コースはいつもの緑川右岸を甲佐まで、グランドパークからは健脚グループと
いくつかのグループに分かれて久しぶりのサイクリング日和を楽しまれたようです。
久しぶりに参加された方そしてイエローGのみなさんも彩を添えてくださり感謝いたします。
今朝は、交通ルール・マナーについてお話させてもらいました
みなさんも同じようにレーサーに乗っている方を見かけることがあると思いますが
そのときどうでしょう きっちりルール・マナーが守られていたら
”なんだキザだな~
とか
”おおげさだ”な~などとは思わないでしょう。むしろ流石って思われますよね
車だったら当たり前にウインカーを点け自分が曲がりたい方向に指示器を出します。
自転車は法的に
「車」の仲間軽車両です。が、そのことを理解していない方も多いの
ではないでしょうか。
自転車の利用が驚く程増加していますがそれに正比例するように事故は過去に比べ
数倍の増加をみせています
その中には数千万円もの賠償金を払った事例がいくつも報告されているのです
私たちは率先して事故防止のためにも、自転車に乗る人はカッコイイおしゃれだ
センスいいね~などなど他の方たちに好感をもってもらうように、更に同じ自転車に
乗る方や車の運転手の方に自転車のルール・マナーはこうするのですよって教える
立場になりましょう。
街の人たちから「チームGINRIN」のみなさんはカッコいいね~って
太鼓判押してもらえるようになりましょう