自転車には沢山のメリットがあります!
是非、下記のURLにてご確認ください!!
↓↓↓
http://www.1world2wheels.jp/index.html
お客様の「健康・繁栄・幸せ」支援
大晦日
一年が経つの早いですね~歳の初めに真新しいカレンダーをめくって
今年の一年が始まるな~頑張らなくってはなんてつぶやいていたのに・・・
振り返ってみると何を頑張り成果はどうだったのか?と反省させられます。
満足のいくにはほど遠いですが、私が目指す健康で楽しく自転車を愛する
方々に彩りと趣きを添えられ、
サイクルライフのユートピアの構築は少しづつ
ではありますがなんとか形になってきていることを少し実感しています。
それは、お店の垣根を越えて集えるお店にしたこと、どなたでも気軽に参加
できる毎週日曜日の
「わく・らく・ライド」は新人さんの参加が後を絶たないこと
それを象徴するのが先輩方の新人さんに対する優しさ思いやりやアドバイス
などの、いわいる
「お も て な し」の賜物だと感謝しています。
自転車はすばらしい”環境”にも”健康”にも”省エネ”にも”節約”にも”若返り”
にも効果は確かなものがありペダルを踏んでおられる方がたは元気になって
社会でも家庭でもしっかり責任の持てる人材として喜ばれておられるでしょう。
そんな人材を育む意味でもサイクルライフがより楽しいものになればと心砕いて
いるのがユートピア
「憩える拠点」づくりです。お店もそうですが、みなさんが
ほうぼうに出かけて気軽に立ち寄れる場所
「お店・地域の方の協力」づくりです。
今年は、大津の
「倉庫カフェ・ハロー通り」さま美里町の
「藤崎商店」さま
西原村の
「琉球器・ゆい」さま山都町の
「チポリーノ」さま島原の
「ニュー小浜」さま
美里町の
「御坂茶屋」さまの六箇所のご理解と協力を得ることができてほんとに
よかったと感謝いたします
もう一つ上げると
「レンタサイクル」が、かなり好評になってきました
これは、あるべくしてない?観光地熊本に欠けている
「お も て な し」の心ですね
来年は
「ガイド付きレンタサイクル」を立ち上げようと策を錬っています
立場として、お客様になにができるか?知恵と行動にハートを添えていこうと思います。
今年一年、ほんとうにありがとうございました