レンタサイクル・ガイドコース試走

むしごむ

2014年02月12日 19:00


自転車には沢山のメリットがあります!
是非、下記のURLにてご確認ください!!
↓↓↓
http://www.1world2wheels.jp/index.html


お客様の「健康繁栄幸せ」支援





レンタサイクル・ガイド・コース巡り


今日は、「レンタサイクル・ガイド」に登録いただいている方と実際の
コースを探索してきました

モデルコースは幾つもレイアウトしていますがひとつづつ試走して行こうと思います。
今回は、史跡と景勝コースです。

「レンタル」ですのでGINRINを発着にしています。

GINRIN→動植物園→県立図書館→ジェーンズ邸と夏目漱石旧居→
九学通り→徳富蘇峰記念館→藤崎宮→上通りを下る→ホテルキャッスル→
維新群像→熊本城探索&城彩苑→小泉八雲旧居→水前寺公園→小水前寺公園
→江津湖→動物園湧水→四時軒→
GINRIN

距離にして約20キロほどの わく・らく・コースです。
下は、江津湖の湧水はいたるところにみられる国内では珍しい街中湧水群です。
 
下は、夏目漱石旧居、ジェーンズ低と一緒の場所にあります。

熊本城そばに佇む維新群像です。

えつ、三人は平成の群像でしょうか・・・いえいえ「レンタル・ガイド」を申し出てくださった方です。
 
手もみしつつ語ってくださるのは水前寺公園前で元祖の文字を掲げておられる熊本名物
「いきなりだんご」を世に知らしめたご先祖を持つ店主です。流石においしかったですよ~~


下は、城彩苑でいただいた”モカ カプチーノコーヒーもおいしかったな~

下は、水前寺公園の鳥居は100年を記念して祀られているご利益の玉ぐしナデナデ
するとご利益があるそうです。あとできいてみよう・・・・

江津湖の湧水 街中にあってこのように吹き出ているのは、おそらく熊本だけではないでしょうか・・・

史跡と景勝コースのしめくくりは やっぱりこれ「辛辛ラーメン」でしょう!!私は、初めて
いただきましたが、まさに絶品でした~””美味しくせ””になりますね!


関連記事