自転車には沢山のメリットがあります!
是非、下記のURLにてご確認ください!!
↓↓↓
http://www.1world2wheels.jp/index.html
お客様の「健康・繁栄・幸せ」支援
タラの芽にひかれて
今朝の熊日朝刊に載っていた西原村の坂本さんちの
タラの芽が旬だというので奥方と一緒に、胸わくわく
心うきうき探し当てると、 こんにちは~と愛想よく
迎えてくださった家の奥様の一声
”お泊りの方だけ”に楽しんでもらっています。の言葉に
唖然・・・そんなこと書いてなかったよ~~
奥様曰く、新聞には詳しく書いてなかったですもんね
とほほほしかたないのでタラの木があるところを教えてもらい
眺めるだけ眺めに行くと確かにてんぷらにちょうどいい
ほどにのびていました山菜狩りはできませんでしたが
大自然の息吹をじっくりとみることがでかました
下の写真でこちらをにらんでいるのは”猪豚のこどもでした
タラの芽のあるすぐそばに飼育してありました
下のはかなりおおきくなっていて、そばによるといきなり威嚇されて
ビビリましたなんども威嚇するのは野生の本能でしょうね!!
是非、下記のURLにてご確認ください!!
↓↓↓
http://www.1world2wheels.jp/index.html
お客様の「健康・繁栄・幸せ」支援
タラの芽にひかれて
今朝の熊日朝刊に載っていた西原村の坂本さんちの
タラの芽が旬だというので奥方と一緒に、胸わくわく
心うきうき探し当てると、 こんにちは~と愛想よく
迎えてくださった家の奥様の一声
”お泊りの方だけ”に楽しんでもらっています。の言葉に
唖然・・・そんなこと書いてなかったよ~~
奥様曰く、新聞には詳しく書いてなかったですもんね
とほほほしかたないのでタラの木があるところを教えてもらい
眺めるだけ眺めに行くと確かにてんぷらにちょうどいい
ほどにのびていました山菜狩りはできませんでしたが
大自然の息吹をじっくりとみることがでかました
下の写真でこちらをにらんでいるのは”猪豚のこどもでした
タラの芽のあるすぐそばに飼育してありました
下のはかなりおおきくなっていて、そばによるといきなり威嚇されて
ビビリましたなんども威嚇するのは野生の本能でしょうね!!