わく楽ライド
激坂も果敢に
今朝は寒かったですね~負けずにみなさんと走りました
一斑リーダーIさん二班リーダーYくんにお願いしました
いつものようにリーダーを前にしてハンドサインを確認してから
今回は東バイパスから緑川右岸まで進んでそこからはフリーで
田口橋目指しますが風が冷たくて頬が寒く指先じんじんだったけど
体は温もって気持ちよかった
今日は目玉「激坂アタック」二箇所を盛り込んでみましたの
楽しみです・・・
早速一箇所目の激坂にアタックしてもらいました
勾配斜度22パーセント強ありますが次々に上っていきます
中にはフロント・アウターで挑戦する人もいましたよ
次々にチャレンジする勇姿に応援の声音もトーンアップします\\がんばれ//
初めて上る人
余裕で上る人
見違えるほど健脚になった人
不安を抱いて上るひと
どきどきしながら上る人、数回上った人もいました
下りは顔をつっこむような感覚ですよね~
二つ目の激坂アタックは南熊本カントリー(ゴルフ場)へ上るコースです。
ここは斜度も15パーセント強あり距離も長いので挑戦のし甲斐があります。
寒さにも負けず果敢にチャレンジしている姿をみると本当に頼もしいですね~
元気です、健康そのものですみているこちらまで楽しくなりました
みなさんが走り終えて清清しい一枚をパチリ満たされたいい表情です
その後はグリーンパークまで行って今日は甲佐マラソンがあって丁度女子の部
が走るのをみてから帰ってきました
風は冷たかったけどみなさん「激坂アタック」は楽しめましたか・・・
関連記事