自転車買取・委託販売 レンタサイクル 楽しい日曜ライド

熊本唯一自転車買取、委託

熊本唯一レンタサイクル

だれでも可毎週そろそろ練


 
GINRINのホームページができました。
http://ginrin-kumamoto.com
↓ こちらをクリックください ↓

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。


Posted by おてもやん at

2021年11月14日

阿蘇で自転車ガイド講習会


阿蘇の魅力発信

昨日、出向いた阿蘇は

好天に恵まれそこにいるだけで

幸せな気分を味わえた一日でした。

12日、13日行われた自転車「ガイド」

の講習会を阿蘇市「コギダス」が

株式会社ARCH(アーチ)・ヒーロー北海道

高橋氏を講師に呼んで開いたもので

受講者は私を含め10名ほど

高橋氏は次のように語った・・・

自転車に乗って阿蘇を楽しむだけではなく

楽しみながら環境への意識、アクテビティでエクササイズな

自分の褒美、地域への貢献や経済効果を伴う

商品プランなどリピーターが望めるこたが大事

それを可能にする「自転車ガイド」の役割は大きいと

詳細にわたって語ったくれた。


一日目は講義だけ、

二日目は午前中草原を走り

午後は田園風景と史跡、町並み

古民家をリノベーションしたカフェや

ギャラー雑貨など 訪れるだけでも

楽しいものでした。


下の写真は実走に使ったアシストマウンテンバイクの説明と操作を指導する様子






Posted by むしごむ at 19:00Comments(0)サイクリング

2020年06月11日

2020年06月06日

農業体験サイクリング

喜ばれた!

久しぶりのサイクリングは

雨が気がかりながらも

そろぞれに楽しめてよかった自転車クラッカー

新型コロナウイルスが騒がれ始めてから

約四ヶ月 外出解除が解かれてから

みなさんとのサイクリングをやりました。

ソーシヤルデスタンスを

心がけるため今回から方法を変えて

サイクリングを楽しみ西原村の

高橋さん家のニンニク収穫を

二時間ほど手伝ってきました。

貴重な体験をさせていただきました。

作業は、それぞれが離れてやるので

心配はなく二時間ほどでたくさんの

ニンニクを収穫することができて

高橋さんには感謝されました。

黒ニンニクとおにぎりをいただいて

美味しくいただきました。

今日参加されたのはさん親子

さんと私 黒ニンニクを頂けるそうですクラッカー





Posted by むしごむ at 19:00Comments(0)サイクリング

2020年06月04日

そろそろライド


走り始めは

新型コロナウイルス感染が

まだ、心配されますが、

自転車は三蜜になるような場面を

つくらないようお互いが自覚し

ソシャルディスタンスを心がけながら

楽しめますのでそれを実践しましよう。

行き先は西原村「高橋」さん家

今、ニンニクの収穫時期で

人手が欲しいそうです。

おにぎりのご馳走があるそうです。

今回は、奉仕活動を兼ねて

サイクリングを楽しもうと思います。

収穫作業は引き抜きやすいようにしてあるそうです。

サイクルシューズは履いたままビニールで覆って入ります。

1時間ほどの作業をお願いします。

興味がある方だけ来てください。

朝が早いので空腹は避けてください!

令和2年6月6日(土)

AM 時 西原村役場近くの7イレブン注射場

着いたら090-8404-6993 にコールしてください。

直ぐに参ります。

参加される方は090-84046993 予め電話ください。





Posted by むしごむ at 19:00Comments(0)サイクリング

2020年05月31日

飯田山・常楽寺まで上りました


開店前に

明け方に雨音がしていたが

その後は、からりと晴れて

サイクリングには気持ちよさそう。

開店までに時間があったので

馳せる思いの飯田山に上ってきました。

今、話題になっているe バイク

あのきつい坂が心拍も上がることなく

常楽寺まで一気に上ってしまった。

晴天でも緑陰のトンネルが続いて

近場でサイクリングが楽しめました自転車クラッカー






Posted by むしごむ at 19:00Comments(0)サイクリング