自転車買取・委託販売 レンタサイクル 楽しい日曜ライド

熊本唯一自転車買取、委託

熊本唯一レンタサイクル

だれでも可毎週そろそろ練


 
GINRINのホームページができました。
http://ginrin-kumamoto.com
↓ こちらをクリックください ↓

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。


Posted by おてもやん at

2018年10月11日

菊池・ASO・天草ライド


 自転車には沢山のメリットがあります!
是非、下のURLにてご確認ください。
↓m↓
http://119.245.138.234/index.html
お客様の「健康繁栄幸せ」支援


イベントが続きます

10月10(日)は阿蘇・絶景ライド

申し込み〆切定員なり次第

URL:htt/spoen.net/76770 

11月18日(日)は菊池のんびりサイクリング

参加定員150名

URL:http//jtbsportsjp/

12月2日(日)天草サイクリングフェスタ

全 参加定員400名

0964-56-5602






Posted by むしごむ at 19:00Comments(0)イベント案内

2018年09月27日

吉無田高原「森の学校」MTBライド


 自転車には沢山のメリットがあります!
是非、下のURLにてご確認ください。
↓m↓
http://119.245.138.234/index.html
お客様の「健康繁栄幸せ」支援


第二回MTB森の学校

初回大好評だった吉無田高原の

「森の学校」MTBライド

11月11日(日

開催されるようになりました。

今回は、人気だった昼食だけの

参加も受付るようになりました。

ロードに乗って美味しいとこだけ

いただくもこともできるので

より「森の学校」が楽しめます。

参加者は、大人4,000円・

小学生(保護者同伴で4年生以上の経験者のみ)2,000円

・昼食のみの参加2,000円

GINRIN FAX:096-273-8633


まで お申し込みください。





Posted by むしごむ at 19:00Comments(0)イベント案内

2018年09月03日

タンデム自転車に乗ってみよう


自転車には沢山のメリットがあります!
是非、下のURLにてご確認ください。
↓m↓
http://119.245.138.234/index.html
お客様の「健康繁栄幸せ」支援


タンデム自転車体感会

あなたは夢をみますか!

パラリンピック・サイクリング・体力増進・自転車旅行など等

自転車自転車を利用した「夢・未来・可能性」への扉を開こう!

これまで、知らなかった高揚感で全身が熱くなる・・・

体験会は9月9日(日)熊本市競輪場

受付時間 9時30~9時50 開始10時~12時 

参加資格 視覚障がい者の方、手助けがあれば運動したい方

健常者でも興味ある方、どなたでも体感できます。

2020年東京パラリンピックも「夢」ではないですよ!

資格を持ったパイロッの方と

現役の競輪選手もお手伝いくださいます。

「世界初!?タンデム自転車流鏑馬(やぶさめ)」に挑戦
https://www.bing.com/videos/search?q=%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%a0%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%e5%8b%95%e7%94%bb&qpvt=%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%a0%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%e5%8b%95%e7%94%bb&view=detail&mid=3F4F2F8CE1602A87A5A53F4F2F8CE1602A87A5A5&&FORM=VDRVRV




Posted by むしごむ at 19:00Comments(0)イベント案内

2018年08月26日

森の学校


自転車には沢山のメリットがあります!
是非、下のURLにてご確認ください。
↓m↓
http://119.245.138.234/index.html
お客様の「健康繁栄幸せ」支援

NTB森の学校

今日、行われたMTB森の学校は

40数名の参加をいただいて

有終の美に終えました。

今回は、初めて開催したMTBによる

国有林の中を吉無田水源からスタート

途中で豊かな水が生まれる理由や

昔からある阿蘇に通じる遊歩道

更に、地蔵峠の由来など学び

初めての森林ツーリングを走破できて

ゴールでは、吉無田のばぁーばたちによる

「おもてなし」は、みなさんの胃袋にも

満足を与えがっちりつかんだようでした。

それは、走り終えて店に立ち寄って

話してくださる言葉の端々に伺え

また、参加したい年に二、三回あってもいいな~

という弾む会話からも汲み取れました。自転車ガーン





Posted by むしごむ at 19:47Comments(0)イベント案内

2018年08月23日

森の学校・森林ツーリング


自転車には沢山のメリットがあります!
是非、下のURLにてご確認ください。
↓m↓
http://119.245.138.234/index.html
お客様の「健康繁栄幸せ」支援


森の学校

吉無田高原の新しい魅力「森の学校」は

これから人気が出そうな感じがします。

森を遊ぶMTB版ツーリング

日差しの強い夏にはうってつけ

吉無田水源400年の杉がもたらす

涵養の水をボトルに汲んで

冷えたトマト、かあちゃんたちがふるまう

B・Qは旨いだろうな・・・

自分のペースで森の息吹を感じてみませんか。

申し込みはGINRINへ TEL096-273-8630







Posted by むしごむ at 20:00Comments(0)イベント案内