自転車買取・委託販売 | レンタサイクル | 楽しい日曜ライド |
熊本唯一自転車買取、委託 |
熊本唯一レンタサイクル |
だれでも可毎週そろそろ練 |
2008年10月19日
油さしたら止まりません
油さしたら止まりません。
どうしたらいいですか?
主人が、重たいので軽くなるだろうとブレーキに
油をさしたんですたが、軽くなるどころか
ブレーキが利かなくなってしまったんです。
どうしたらいいでしょうか?
持って行けないので出張修理の依頼です。
お伺いしてみると、おっしゃる通リブレーキレバー
を強く引いても殆ど止まりません。
油とりの作業をしても完全とは言いきれませんし
価格も新品に交換するのとほとんど変りませんので
安全のためブレーキ交換を薦めました。
どうしたらいいですか?
主人が、重たいので軽くなるだろうとブレーキに
油をさしたんですたが、軽くなるどころか
ブレーキが利かなくなってしまったんです。
どうしたらいいでしょうか?

持って行けないので出張修理の依頼です。
お伺いしてみると、おっしゃる通リブレーキレバー
を強く引いても殆ど止まりません。

油とりの作業をしても完全とは言いきれませんし
価格も新品に交換するのとほとんど変りませんので
安全のためブレーキ交換を薦めました。

ドラムの中に油が入りこんでいます。
皆さんも経験あるのではないでしょうか?

自転車に油をさしてやることは大切ですが
油さすところを間違えると大変なことになります。

又、油は硬すぎても、やわらかすぎてもいけません。
専用の油を自転車屋さんで求めて、さす場所、
必要の量など聞かれることをお薦めします。

事故にならなくてよかったですね~

Posted by むしごむ at 19:49
│Comments(4)
│今日の出来事
この記事へのコメント
はじめまして♪ お邪魔します。
夕方、下の子の練習を眺めていて『注油禁止』と書いてあるのに気がつき、そうなのかぁと思っていたところでした。
勉強になりました!
夕方、下の子の練習を眺めていて『注油禁止』と書いてあるのに気がつき、そうなのかぁと思っていたところでした。
勉強になりました!
Posted by ふみっち
at 2008年10月19日 19:57

ふみっちさん
はじめまして!コメントありがとうございます。自転車、ちょっと音がすると油さしたくなりますよね。注意してくださいね。間違えると本当に怖いことになりますからね。
はじめまして!コメントありがとうございます。自転車、ちょっと音がすると油さしたくなりますよね。注意してくださいね。間違えると本当に怖いことになりますからね。
Posted by むしごむ
at 2008年10月19日 20:12

自転車油、ドラムに注されるお客様少し心配ですね。 時々見受けられます。
注油などしっかりお客様に伝えて行きたいですね。 何気なくされることが多いようですから。
注油などしっかりお客様に伝えて行きたいですね。 何気なくされることが多いようですから。
Posted by かすみそう at 2008年10月20日 00:18
かすみそうさん
いつもはお手入れしないのに、いざと言うとき回転部に注してしまいますよね。しっかりお伝えしなければなりませんね。
いつもはお手入れしないのに、いざと言うとき回転部に注してしまいますよね。しっかりお伝えしなければなりませんね。
Posted by むしごむ
at 2008年10月21日 21:19
