自転車買取・委託販売 | レンタサイクル | 楽しい日曜ライド |
熊本唯一自転車買取、委託 |
熊本唯一レンタサイクル |
だれでも可毎週そろそろ練 |
2010年06月10日
ブリヂストン ユーラシア復活
やっと完成
お預かりしていたユーラシアが完成しました。
今では本当に懐かしい「珍しい」自転車です。
ほぼ原型に蘇ったのではないでしょうか・・・
ヘッドパーツが適応するのがなく、元のをメッキに出され
蘇ってきましたし、ブレーキレバーもクイック式、ワイヤード
更に細身のアルミフェンダー、特に貴重なのがスギノ75の綿テープです。
クラシック自転車大好きの(T)さまのこの自転車にはこれしか
似合わないのでストックしていたものをセットさせていただきました。
フレームカラーと相まって皮のサドルがクラシックながら高級感を醸しています。
お預かりしていたユーラシアが完成しました。

今では本当に懐かしい「珍しい」自転車です。

ほぼ原型に蘇ったのではないでしょうか・・・
ヘッドパーツが適応するのがなく、元のをメッキに出され
蘇ってきましたし、ブレーキレバーもクイック式、ワイヤード
更に細身のアルミフェンダー、特に貴重なのがスギノ75の綿テープです。
クラシック自転車大好きの(T)さまのこの自転車にはこれしか
似合わないのでストックしていたものをセットさせていただきました。
フレームカラーと相まって皮のサドルがクラシックながら高級感を醸しています。

Posted by むしごむ at 19:51
│Comments(2)
│愛車リフォーム
この記事へのコメント
アラフォーですけど、我々の世代だと、ユーラシアとかロードマンと聞いただけで、わくわくします。来週末は虹の松原TAに挑戦します。リレー部門ですが^^。チューニングしていただきたいんですけどなかなか寄れなくって・・。
Posted by battaglin blue at 2010年06月11日 15:37
battaglin blue さま
コメントありがとうございます。
「ユーラシアとかロードマンと聞いただけで、わくわくします。」うわ~~そうですか、一世を風靡したロードマン、ユーラシアの時代ですよね。
自転車好きなんですね~是非お出でくあさい。お待ちしております。
コメントありがとうございます。
「ユーラシアとかロードマンと聞いただけで、わくわくします。」うわ~~そうですか、一世を風靡したロードマン、ユーラシアの時代ですよね。
自転車好きなんですね~是非お出でくあさい。お待ちしております。
Posted by むしごむ
at 2010年06月11日 19:10
