自転車買取・委託販売 レンタサイクル 楽しい日曜ライド

熊本唯一自転車買取、委託

熊本唯一レンタサイクル

だれでも可毎週そろそろ練


 
GINRINのホームページができました。
http://ginrin-kumamoto.com
↓ こちらをクリックください ↓

2011年02月16日

病気になって医者を観察

自転車は体を壊さない

昨夜の8時過ぎ聞きなれた声で電話がかかりました。

何時ものように元気な声なので福本社長様と直ぐにわかりました。が

次の言葉に驚きました。

今、病院からかけています。ど、どうしたんですか???

慌てた私に、肩を痛めて治療しています。とおっしゃるのです。

原因は首、パソコンの使用頻度が多い方にありがちだとか?。

原因を探ろうと病院を6箇所回られたそうです

えっどうして6箇所もですか??社長様曰くこの際だから

医者を観察したかったとおっしゃるのには関心しました。

最初の2箇所では診察して軽椎症ですね~湿布ぐすり出しておきます。

で、3番目はあてにならず4、5番目は設備は整っていても対応イマイチ

やっと6番目に安心できる説明と診察(MR)で頚椎椎間板ヘルニアと

分ったそうです。

そこで、社長曰く商売も同じで殆どが自己の能力範囲でモノ事を

組み立てようとしていて今、これからに対応できる知恵を貪欲に

求めようとする気持ちが欠けていると嘆かれていました。

社長様のおっしゃる通り今、何をどうしたらよいか貪欲に分らないことは

素直に尋ねてみることが一番の早道だと思います。

「くまもとを元気にしたい」いつでも相談にのってくださる社長様は

こちらhttp://fk1103.otemo-yan.net/ 

病気になって医者を観察




Posted by むしごむ at 12:27 │Comments(2)
この記事へのコメント
このたびは、大変ご心配をおかけしました。
突然の頚椎ヘルニアには、驚きました。
痛さとだるさで一週間、夜は眠れませんでした。
でも、いろいろな治療法を試したことで直すことができました。
パソコンは、注意しないといけないことも実感できました。
社長様もご注意ください。
Posted by ふくちゃん at 2011年02月16日 22:26
ふくちゃんさま

お元気になられてよかったですね~。
思いも寄らぬ疾患は文明病でしょうか?でも、そのことによって
いろいろ治療法など研究されたそうで流石ですね。
パソコンには注意いたします。
Posted by むしごむ at 2011年02月17日 06:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。