自転車買取・委託販売 レンタサイクル 楽しい日曜ライド

熊本唯一自転車買取、委託

熊本唯一レンタサイクル

だれでも可毎週そろそろ練


 
GINRINのホームページができました。
http://ginrin-kumamoto.com
↓ こちらをクリックください ↓

2011年09月19日

チャンピオンGそろそろG合同デモンストレーション

初めての顔合わせ

「チームGINRINジャージ」が出来て以来初めて合同の

走行会にはご覧の面々が参加くださいました。パチパチ

先ず記念写真をパチリ・・

台風の心配はよそに好天となり朝の8時集まってくださった

大津からさま城南からさま市内のNチさまさまさま

さまさまさまさまさまさまさまと息子の和仁と私

デモコースの熊本新港目指して走り出す。自転車自転車自転車

東バイパスを隊列を組んで走る姿は壮観ですね~~ひょえー

車の人も歩いている人も皆がなんだろうと振り向くし

ちょっぴり恥ずかしさ優越感半分の気分で進むと隊列が長いので

先頭は気を使って信号で隊列を整えるように待ってくれるので

皆とても気持ちよく走れる・・・イエロージャージの四名は先頭、

中ほど後ろ特にさまは隊列の変化をサポートしてくださり助かりましたハート

途中では手を振って応援してくれる親子にこちらも手を振って会釈しながら走る。

やっぱり目立ちますね~~統一のジャージで綺麗な隊列走行

そしてなによりよかったルールの励行は他の模範となる走行だったクラッカー

港には40分ほどで到着してチャンプより5kmの直線コースを

往復しようと提案があってみなさん暗黙の了解です・・・

私とさまが残りみなさんのアタック振りは見れませんでした・・・

どんな展開があったのか・・・又、今日参加されたみなさんはどんな

感想をもたれたのかな~イエロージャージ・ピンクジャージの

みなさんお疲れ様でした~~。また走りたいですね!
チャンピオンGそろそろG合同デモンストレーション
↓動物園通りをでてバイパス(市民病院先)
チャンピオンGそろそろG合同デモンストレーション
↓近見 3号線交差点
チャンピオンGそろそろG合同デモンストレーション
↓帰ってから自転車発電機を漕いでカキ氷づくり、お子さんも
参加して盛り上がりました!
チャンピオンGそろそろG合同デモンストレーション
チャンピオンGそろそろG合同デモンストレーション



同じカテゴリー(練習会)の記事画像
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
練習会
同じカテゴリー(練習会)の記事
 そろそろライド (2020-12-17 19:00)
 そろそろライド (2020-12-11 19:00)
 そろそろライド (2020-12-05 19:00)
 そろそろライド (2020-12-03 19:00)
 そろそろライド (2020-12-01 19:00)
 練習会 (2020-11-28 19:00)

Posted by むしごむ at 18:00 │Comments(8)練習会
この記事へのコメント
今日はチームGINRINでの合同練習会お疲れ様でした!とても参考になり勉強になりました!こういう機会の時はいつでも参加し勉強させてもらいます。これからもよろしくお願いします!
Posted by エクスカリバーン at 2011年09月19日 19:06
エクスカリバーンさま

コメントありがとうございます。
いや~よかったですね~~イエローGもピンクGもほんとサマになっていてカッコよかった!道中で見かけた人たちはなんじゃこりゃ~どこの選手か?なんて思ったのではないでしょうか??エクスカリバーンさまがおっしゃる通り皆と一緒に走ることはとても大事なことですよねいろいろ学ぶこと多いです士楽しいですもんね・・・これからもよろしくお願いします。
Posted by むしごむ at 2011年09月19日 20:02
本日は、走行会ならびに懇親会をご用意いただき、ありがとうございました。
普段の朝錬仲間だけでなく、いろいろな方と一緒に走れて、面白かったです。
懇親会でも申し上げましたが、ソロソロじゃなかったですよ(笑)

そもそも、ロードを選んでいるという時点で、疲労や苦痛よりも疾走感への欲求が高い方々と確信しました。
ほんとにソロソロならクロスバイクでことたりるはずなんです(笑)
それじゃ物足りないからロードレーサーを選んでいる、と。

あとは、ご自身のご都合とトレーニングのバランスなんでしょう。
ソロソロというより、ファンライドとか、ホビーライドの方が適当かな?
Posted by DamoclesISP at 2011年09月19日 20:33
本日は突然お邪魔したにもかかわらず、バーテープ巻きと、タイヤ交換を教えていただきありがとうございました。
納車も楽しみですが、練習会も楽しそうですね。
Posted by Tです。 at 2011年09月19日 20:54
本日は、お疲れ様でした。雑誌の写真とか、レースとかで、観ることができない隊列走行、気分よいですね!。楽しいひと時を、過ごす事が出来ました。
ソロソロでは、ついていけないペースなのは確かです!。(*^_^*)
でもいろいろと、大変勉強になりました。
ありがとうございました。
Posted by はる at 2011年09月19日 20:59
DamoclesISPさま

昨日は楽しかったですね~イエローGのみなさんと一緒に走れてピンクGのみなさんも喜ばれたのではないでしょうか・・・そしていろいろお気遣いくださってありがたいです。ピンクGの方の中には目指そうと言う方も出てきそうです・・・これからが楽しみですね~。
Posted by むしごむ at 2011年09月20日 07:19
Tさま

コメントありがとうございます。

何時も心を注いでくださってうれしいです!
やっと念願のクロモリロードを射止められてそちらに気持ちを入れ込みましょう・・・メンテナンスも手つきがよく安心ですね!
愛車を繰って朝練にも是非ご参加くださいね・・・
Posted by むしごむむしごむ at 2011年09月20日 09:36
はるさま

コメントありがとうございます!

イヤ~ほんとに壮観でその中に自分が居るってわくわくするし気持ちいいですね~~!これもみなさんのご理解と協力あってのことです・・・これからもみなさんのお役に立てる「お客様支援」を企画していきます。

そろそろGはそろそろ2チームにする必要がありますね~その中で楽しみましょう・・・これからもよろしくお願いします。
Posted by むしごむむしごむ at 2011年09月20日 09:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。