自転車買取・委託販売 | レンタサイクル | 楽しい日曜ライド |
熊本唯一自転車買取、委託 |
熊本唯一レンタサイクル |
だれでも可毎週そろそろ練 |
2011年10月15日
クロモリロード イタリアンブルーがキラリ

http://www.1world2wheels.jp/index.html
会社で自転車通勤を取り入れたメリット!
http://www.1world2wheels.jp/act/merit.html#CASE-1
喜びの笑みこぼれる
愛車を手にして喜びの笑みがこぼれているのは市内にお住まいの
Sさま、このGIOS「VINTGE VELOCE」を決められるまでは
何度も足を運ばれ自転車の違い「フレーム素材・パーツ」などを
いろいろお尋ねになられ自分の使用目的にあったものを幾つかの
ブランド・車種から選ばれ昨日完成して納車が済んだばかりでした

自転車は好きでこれから時間がある時は郊外へ行ったり名所旧跡
も尋ね自然の息吹 風景を堪能しますと言葉も弾んでいました

早速今日は早朝から益城の奥まで足を伸ばしてきましたと
軽やかな走行と爽快感を体験され嬉しさの笑みがこぼれていろところを

これからはエコロジーで健康的なライフスタイルを楽しんでくださいね


Posted by むしごむ at 18:55
│Comments(2)
│自転車の選び方
この記事へのコメント
はじめまして。
近見の向日葵工芸舎といいます。
実は三十数年前に乗っていた丸石のロードレーサーを整備しようと思っているのですが、部品その他は今のモノでも互換性はあるのでしょうか?
まだ、よく確認はしていないのでどのレベルの整備になるかは未知数なのですけど。
近見の向日葵工芸舎といいます。
実は三十数年前に乗っていた丸石のロードレーサーを整備しようと思っているのですが、部品その他は今のモノでも互換性はあるのでしょうか?
まだ、よく確認はしていないのでどのレベルの整備になるかは未知数なのですけど。
Posted by イケサン
at 2011年10月16日 18:13

イケサンさま
コメントありがとうございます。
「三十数年前に乗っていた丸石のロードレーサ」を持っておられんですか~思い出があるのでしょうね!変速がおそらく5~6段ですか?今のとは互換性はない方が強いですね~一度見せてくだされば直ぐに判ります。
コメントありがとうございます。
「三十数年前に乗っていた丸石のロードレーサ」を持っておられんですか~思い出があるのでしょうね!変速がおそらく5~6段ですか?今のとは互換性はない方が強いですね~一度見せてくだされば直ぐに判ります。
Posted by むしごむ
at 2011年10月16日 20:29
