自転車買取・委託販売 レンタサイクル 楽しい日曜ライド

熊本唯一自転車買取、委託

熊本唯一レンタサイクル

だれでも可毎週そろそろ練


 
GINRINのホームページができました。
http://ginrin-kumamoto.com
↓ こちらをクリックください ↓

2011年10月15日

クロモリロード イタリアンブルーがキラリ

クロモリロード イタリアンブルーがキラリ
http://www.1world2wheels.jp/index.html
会社で自転車通勤を取り入れたメリット!

http://www.1world2wheels.jp/act/merit.html#CASE-1

喜びの笑みこぼれる

愛車を手にして喜びの笑みがこぼれているのは市内にお住まいの

さま、このGIOS「VINTGE VELOCE」を決められるまでは

何度も足を運ばれ自転車の違い「フレーム素材・パーツ」などを

いろいろお尋ねになられ自分の使用目的にあったものを幾つかの

ブランド・車種から選ばれ昨日完成して納車が済んだばかりでした肯く

自転車は好きでこれから時間がある時は郊外へ行ったり名所旧跡

も尋ね自然の息吹 風景を堪能しますと言葉も弾んでいましたガーン

早速今日は早朝から益城の奥まで足を伸ばしてきましたと

軽やかな走行と爽快感を体験され嬉しさの笑みがこぼれていろところを

新幹線パチリ撮らせていただきました!

これからはエコロジー健康的ライフスタイルを楽しんでくださいねクラッカー
クロモリロード イタリアンブルーがキラリ



同じカテゴリー(自転車の選び方)の記事画像
新型コロナで変わる世界
らく楽ライド
わく楽ライド
自転車に興味わいたら
快適なサドル選びはこれで
自転車は使用目的に沿って選ぼう
同じカテゴリー(自転車の選び方)の記事
 新型コロナで変わる世界 (2020-05-27 19:00)
 らく楽ライド (2018-08-24 19:00)
 わく楽ライド (2016-08-28 18:32)
 自転車に興味わいたら (2014-06-23 19:05)
 快適なサドル選びはこれで (2013-01-24 19:00)
 自転車は使用目的に沿って選ぼう (2012-04-14 19:00)

Posted by むしごむ at 18:55 │Comments(2)自転車の選び方
この記事へのコメント
はじめまして。

近見の向日葵工芸舎といいます。

実は三十数年前に乗っていた丸石のロードレーサーを整備しようと思っているのですが、部品その他は今のモノでも互換性はあるのでしょうか?

まだ、よく確認はしていないのでどのレベルの整備になるかは未知数なのですけど。
Posted by イケサンイケサン at 2011年10月16日 18:13
イケサンさま

コメントありがとうございます。

「三十数年前に乗っていた丸石のロードレーサ」を持っておられんですか~思い出があるのでしょうね!変速がおそらく5~6段ですか?今のとは互換性はない方が強いですね~一度見せてくだされば直ぐに判ります。
Posted by むしごむむしごむ at 2011年10月16日 20:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。