自転車買取・委託販売 レンタサイクル 楽しい日曜ライド

熊本唯一自転車買取、委託

熊本唯一レンタサイクル

だれでも可毎週そろそろ練


 
GINRINのホームページができました。
http://ginrin-kumamoto.com
↓ こちらをクリックください ↓

2011年11月10日

ニ回目おてもやんブログ交流セミナー開かる

勉強になりました

今日は二回目の「おてもやんブログ交流セミナー」が市内の
商工会館にて開催されそれに参加してまいりました・・・

最初にお話くださったのは(有)桑原水産 代表取り締まり役
社長の 桑原一生さまでしたパチパチ
若い頃は海に憧れ外国航路の船員になり頑張っていたとき
お母さんから届いた電報で里に帰ることになったこと、国内でも
船の仕事をしながらふっと思った天草の魚を全国に発送したらの
思いつきから今のお仕事をするきっかけになり更に更に60歳にして
パソコンを学ばれそのきっかけで「おてもやんブログ」をはじめられ
本物を伝えたい思いは「ブログ」からお客様に伝わったことそして
今は「Facebook」も活用されていてネットの輪がお店の信条の
本物の味を伝える伝道となっていることを熱く語ってくださいました。
自分の仕事、扱っている商品に惚れなさい自信持ちなさいの言葉に
強く感銘を受けました・・・肯く魚伊智さまのブログはこちら↓
http://uoichi1.otemo-yan.net/e557469.html

二人目は(株)写真館はらだ 代表取締り役社長 原田辰之さまですパチパチ

原田さまは写真の専門家であられこれまで「九州写真師会連盟の
文部科学大臣賞受賞や「日本写真文化協会のハイテクニカル
フォトコンテスト1部金賞2回「フジフォトコンテスト」優秀賞、テーマ賞
など11部門に受賞されています。
その専門の立場からカメラの構造仕組み写真で一番大切なこと
上手「素直に綺麗」に写すコツなど会場に届けられたお花を使って
実写指導もしてくださりとても有意義な勉強会でしたクラッカー
↓は原田写真館のHPです。
http://www.shashin-kan-harada.com/
ニ回目おてもやんブログ交流セミナー開かる


Posted by むしごむ at 22:08 │Comments(10)
この記事へのコメント
おてもやんセミナーお疲れ様でした。

ゆっくりとお話は出来ませんでしたが、挨拶が出来た事に喜んでおりま

す。今回のお二人の講演でパワーを頂きましたね。

自分自身の業務に役立てる様にお互い頑張りましょう!
Posted by べぇ~ at 2011年11月11日 07:48
セミナーお疲れ様でした。

実践の場で大いに成果を出されている方たちの話しを聞くと、

また頑張ろうという気になります。

これからもよろしくお願いいたします。
Posted by おちゃいちおちゃいち at 2011年11月11日 08:53
自転車専門GINRIN健軍店さま

おはようございます
いつもおてもやんブログを支えていただきありがとうございます。
それぞれご自身の熱い想い伝える手段としてブログをご利用いただいていることに感謝です。少しでもお役にたちたいと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 川部 聖一川部 聖一 at 2011年11月11日 09:32
ベェ~さま

先日は講演会お疲れ様でした。とても勉強になりますね~熱い心を持った二人のお話聞き入ったしまいました!魚伊智さまだけでなくべぇ~さま そして「おてもやんブログ」をされている方々も年齢ではない熱き心ですね~そんな気持ちを持って熊本を元気にしていきたいですね!
Posted by むしごむむしごむ at 2011年11月11日 20:20
おちゃいちさま

セミナーお疲れ様でした~そして実際に「おてもやんブログ」をされている方々の生の言葉は説得力ありましたね!見習わなくてはと思うことは一途に「お客様のことを想う」本物を届けたい熱き心ですね・・・おちゃいちさま 負けてはおられませんよ!頑張りましょう。
Posted by むしごむむしごむ at 2011年11月11日 20:26
川部 聖一さま

先日はセモミナー開催してくださってありがとうごいます。
受講された方たちはとても勉強になったと思います。
魚伊智さまの一途にして熱い気持ちはみなさんに伝わったことでしょう・・・そして原田さまのカメラのこと写真のノウハウもためになりました!とても有意義な勉強会をありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by むしごむむしごむ at 2011年11月11日 20:33
この前は、お世話になりました。同席していただいたKidoです。
写真撮影のときは、お話ししながらだったのでとても楽しく出来ました。
有難うございます。
また、講習会などでお会いした時はよろしくお願いします。
Posted by Mika Kido at 2011年11月12日 10:22
この前は、お世話になりました。同席していただいたKidoです。
写真撮影のときは、お話ししながらだったのでとても楽しく出来ました。
有難うございます。
また、講習会などでお会いした時はよろしくお願いします。
Posted by Mika Kido at 2011年11月12日 10:23
この前は、お世話になりました。同席していただいたKidoです。
写真撮影のときは、お話ししながらだったのでとても楽しく出来ました。
有難うございます。
また、講習会などでお会いした時はよろしくお願いします。
Posted by Mika Kido at 2011年11月12日 10:23
Mika Kidoさま

セミナーお疲れ様ですた。同席私も楽しかったです!
講師二人のお話勉強になりましたね~実戦を経ての講話には説得力があり、そして信じるものがあることはとても力強さも感じますね・・・よき先生方を見本に頑張りましょう。こちらこそよろしくお願いいたします。
Posted by むしごむむしごむ at 2011年11月12日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。