自転車買取・委託販売 レンタサイクル 楽しい日曜ライド

熊本唯一自転車買取、委託

熊本唯一レンタサイクル

だれでも可毎週そろそろ練


 
GINRINのホームページができました。
http://ginrin-kumamoto.com
↓ こちらをクリックください ↓

2012年07月08日

そろそろと初ライド

そろそろと初ライド
http://www.1world2wheels.jp/index.html

お客様の「健康・繁栄・幸せ」支援

晴れて身も心も軽やか楽しかった~

いや~久しぶりにお日様の光を浴びようと大勢のみなさんが集いました!

その中には初参加のさんさんさんさんと奥様でさんたちが
先輩たちと一緒に久しぶりに顔を出した太陽の光を浴び
緑川右岸ライドを楽しみました自転車自転車自転車

何時ものように交通ルール・マナーの説明をしてから今日のリーダーを
松さんにお願いし緑川右岸まで進もうとするがさんなにせ昨日自転車が
出来上がったばかりで今日が初乗り操作を伝えつつ無理をすると
いけないないのでショートカットしてみなさんと歩調を合わせることにするハート

緑川右岸でみなさん待っていてくださった肯く初心者が先に出てもらい
一分遅れて他のみなさんが走ってくるようにするも直ぐに追いつかれ
後姿が水を得た魚のように進んでいくひょえーそれを見てさんポツリびっくり
なんでみなさん早いんですか??私、練習と足の回転ですよね~自転車

みなさんも最初は同じようなものでした・・・続けておられるので自ずと
早くなりますね自転車今日は無理をせず楽しみましょう・・・この右岸は
ほとんど貸切状態で走れるので私は好きです。みなさんにも、初心者から
ベテランの方まで楽しめるのがうれしいようですねグッ

ライン脇の藪からウグイスやカッコウの声援を励みにどうにか甲佐に着くと
広場にはなにやら赤自動車?イベントでもありそうな気配だったが
尋ねる間もなく写真を撮り帰りは二手に分かれることにしました。

阿蘇望参加と走りたい方を除いて折り返すことに・・・初参加のみなさんも
無事に帰宅一緒に走った奥様のさんも約38k走破されたのは
最初にしては出来すぎひょえー
無理ではなかったのか、もう嫌になられたんではないかちょっと気に
なっているところです頼む・・・ご主人も一緒に走られてうれしかったです。
「イエローG」のみなさんも花を添えてくださりごくろうさまパチパチ
健脚コースのみなさんはさんの推奨される大自然を感じる
緑陰コースでエラクいいコースだったようですねお疲れ様です。
今日の参加は32名、リーダーの松さんご苦労様でしたクラッカー 
そろそろと初ライド



同じカテゴリー(練習会)の記事画像
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
練習会
同じカテゴリー(練習会)の記事
 そろそろライド (2020-12-17 19:00)
 そろそろライド (2020-12-11 19:00)
 そろそろライド (2020-12-05 19:00)
 そろそろライド (2020-12-03 19:00)
 そろそろライド (2020-12-01 19:00)
 練習会 (2020-11-28 19:00)

Posted by むしごむ at 19:53 │Comments(4)練習会
この記事へのコメント
初参戦させていただきましたSです✨本当に今日は天気も景色も良く、ふっふっ
Posted by S原 at 2012年07月08日 21:59
今日は、ほんと久しぶりに良い天気に恵まれ
良い汗かくことが出来ましたね!。
それにしても、沢山のメンバーの方集まりましたね!。
最高記録?・・。先頭仰せつかり、やや緊張しながらの
走行でした(^^ゞしかし、
これだけのピンク揃うと壮観で、迫力
ありますね!、道行く車の中から、前の方から後ろの方まで、
体くねらせて見られて、目を丸くして、びっくりしたような
表情されていました。
初参加の皆さんも、今日の暑さ、きつさに懲りず、また次回も
皆さんと、一緒に走りましょう!、次回走ると、気持ち良さの始まりが
、きっと見えてきますよ!。
むしごむ社長そうですよね!。
今日は、暑い中参加された皆さん、お疲れ様でした(*^^)v
Posted by はる at 2012年07月08日 22:18
S原 さま

昨日はお疲れ様でした~初めてのライド分からないことばかりだったのではないでしょうか?にもかかわらず軽やかに追走されていたのでそのまま走ってしまいました~(反省)*=*///書き込みを見てはっとしました!

日ごろは運動されてなかったんですね。いきなりとんでもない距離でしたね~~でも、それがかえって自信になったのではないでしょうか・・・しか~し熱中症には気をつけないといけませんね。今度から補給サプリを用意しておきます。

もう 諦めたと言わないでくださいね(^0^)これからですよ「美しい女性づくり」私は協力惜しみません!他のみなさんも手を携えてくださると思いますから本人もその気になってくださいね・・・達成の暁にはご褒美も考えていますのでこれからもよろしくお願いします。
Posted by むしごむむしごむ at 2012年07月09日 07:47
はる さま

いつもお世話になります!
昨日は大勢の参加者に驚きました~何方が来られたのか即座には分かりませんでした~集合写真と後で寄られた顔ぶれを見てどうにか判別できました・・・

スタートではリーダーの役目ご苦労様でした!おっしゃる通り道行く人は何事かと振り向かれたんでしょうね~まさに壮観です・・・それもしっかりルール・マナーが出来て初めて言えることですよね!

サイクリスト由縁は一人のときでもきちんと出来てはじめていえるのではないでしょうか。廻りから流石と言われるように精進していきましょう・・・

Sさん含め初参加のみなさんとても頑張りましたね~~Sさんあんなに行けるとはびっくりでした~そして他の新人さんは天候も歓迎してくれたので自転車の楽しさ面白さが体感として味わえたのではないでしょうか!これからも一緒に楽しみたいですね・・・よろしくお願いします。
Posted by むしごむむしごむ at 2012年07月09日 08:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。