自転車買取・委託販売 レンタサイクル 楽しい日曜ライド

熊本唯一自転車買取、委託

熊本唯一レンタサイクル

だれでも可毎週そろそろ練


 
GINRINのホームページができました。
http://ginrin-kumamoto.com
↓ こちらをクリックください ↓

2012年10月21日

そろそろと晴れやかに記録会

そろそろと晴れやかに記録会
http://www.1world2wheels.jp/index.html

お客様の「健康・繁栄・幸せ」支援

華やかに記録会
今日は「チームGINRIN」始まって以来初めての記録会でした。
オニ軍曹こと山内さんのアイディア&企画にメンバー20名の
参加があり皆さんは日ごろの練習の成果を遺憾なく発揮され
疲れた中にも満足そうでした自転車自転車自転車パチパチクラッカー

スタートは津森郵便からグラチャン突き当たりまでの上りです。
オニ軍曹こと山内さんはじめイエローGのみなさんがお世話を
いただき途中のビデオ撮影ゴールでの記録など大変ご苦労
いただきましたハート中原チャンプは最後をずっとサポートしていただいて
助かりました肯く一緒に上られたSさんは今回で三回目の練習会
にもかかわらずなんとかたどり着かれましたパチパチ
それにしてもみなさんの成長振りには目を見張るものがありました
みなさん上りの姿もよかったですよ全部ではありませんがスナップ
を撮っていますのでご覧くださいガーン

津森のスタート前、壮観ですね~~!
そろそろと晴れやかに記録会
誰でしょう・・・
そろそろと晴れやかに記録会そろそろと晴れやかに記録会
そろそろと晴れやかに記録会そろそろと晴れやかに記録会
そろそろと晴れやかに記録会そろそろと晴れやかに記録会
山内さんから送られてきた記録です。

順位 ゼッケンNo タイム サイクリスト名
1 1 19:58 アッキー
2 11 20:14 カキモト
3 20 20:52 カワムラ
4 6 22:06 オオニシ
5 4 22:23 ナガトモ
6 2 22:24 フクシマ
7 8 23:39 ミズムラ
8 3 24:05 ヤマダ
9 17 24:31 オカダ
10 18 26:13 モリサキ
11 5 26:14 エモト
12 10 26:15 ミヤウチ
13 16 26:19 GGナイトウ
14 19 27:44 チョコボール
15 14 27:45 ハルマツ
16 7 28:44 ヒロタ
17 15 29:59 ウメモト
18 12 30:31 スガワラ
19 13 30:49 トキマツ
20 9 36:46 ショウズシマ  

そろそろと晴れやかに記録会
そろそろと晴れやかに記録会
いや~みなさんの表情がいいですね~「やったぞ~楽しかった」の面持ちですパチパチクラッカー
企画運営をいただいた山内さん、お手伝いくださったK崎さんN田さん
そして中原チャンプご苦労様でした肯く参加されたみなさんお疲れ様でしたクラッカー
みなさんの感想を聞かせてくださいねキョロキョロ
そろそろと晴れやかに記録会



同じカテゴリー(練習会)の記事画像
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
練習会
同じカテゴリー(練習会)の記事
 そろそろライド (2020-12-17 19:00)
 そろそろライド (2020-12-11 19:00)
 そろそろライド (2020-12-05 19:00)
 そろそろライド (2020-12-03 19:00)
 そろそろライド (2020-12-01 19:00)
 練習会 (2020-11-28 19:00)

Posted by むしごむ at 20:43 │Comments(7)練習会
この記事へのコメント
お疲れ様です。
今日は、お疲れ様でしたm(__)m
初めての、登りタイムトライアル、どきが、ムネムネでした(´・ω・`)。いゃー皆さんと走ると、頑張れるし、楽しいですね!、3回目参加のSさんキツかったでしょうね(^-^;、よく登りきりましたよ、凄いです。(^o^)v
楽しい企画、ありがとうございました。
皆さん、お疲れ様でした。m(__)m
Posted by はる at 2012年10月21日 21:11
登りながら、みんな笑顔でしたので、運営側として一安心しました。
事故なく終了してなによりです。
ご参加いただいたみなさん、GINRIN-BOSS、Chief、お世話になりました。
スタッフに参加してくれたレースグループメンバにも多謝です。

おわびで。
三位カワムラさんの名前が間違ってました。ごめんなさーい。

動画をフェイスブックに上げました。
http://www.facebook.com/#!/photo.php?v=485142674851476
削除が必要でしたら、コメントにてお知らせください。
DVDに、そのうち焼いて持っていきます。

さて、沖縄に向けて、もうひと頑張り。
Posted by legacykaz at 2012年10月21日 22:14
今日は本当にお疲れ様でした。
沖縄前のこのタイミングにもかかわらず、記録会を企画・運営いただいたイエローGのみなさんありがとうございました。おかげで楽しい?記録会になりました。
ピンクGは決して早くないかもしれませんが、楽しく走ることで仲間をもっともっと増やせたらと思っていますので これからもよろしくお願いします。
Posted by okd at 2012年10月21日 23:12
お疲れ様でした。
3回目でのチャレンジはちょっと無謀だったようです。
最大勾配のところはどうにも登れず車で拾ってもらいました。
自力完走できなかったのが悔しいです。
次は自力完走目指します。
Posted by あずき68 at 2012年10月21日 23:21
はる さま

昨日は、頑張りましたね~そして強くならましたよ!脱帽(^^)
みなさんも燃えてましたね~ときには必要な刺激だと思いました。
Sさんには地獄ではなかったかと思いましたがご本人はやる気の
言葉がありましたので安堵しています。
Posted by むしごむ at 2012年10月22日 08:35
legacykaz さま

いや~昨日はご苦労様でした~。
企画から運営まで立派にできましたね!\\感謝//です!
何より、それを物語っているのは参加されたみなさんの笑顔です!!
本当にご苦労様でした。これからもよろしくお願いします。

記録の送付助かりました。
みなさんが見てそれぞれのタイムを比較して楽しまれるでしょう・・・
Posted by むしごむ at 2012年10月22日 08:45
あずき68 さま

昨日は、お疲れ様でした~~練習会3回目にして地獄の天空ライドはきつかったでしょうね~~でも、「自力完走できなかったことが悔しい・自力完走目指します」とのコメントンいただいてホットしています。

気づかれたと思いますが、みなさん自走で上られましたが人間の力だけであの坂を上れるんですよね~そして、みなさん最初は「あずき68 」さまと同様ではなかったでしょうか・・・何より大事なことは「継続」です。継続するには楽しくなければ続きませんね~みなさんと一緒に走るのは気持ちもハッピーになりますから是非続けけてくだしね・・・何時かきっと昨日の天空コースを制覇されてニンマリのお顔が見たいです!
Posted by むしごむ at 2012年10月22日 11:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。