自転車買取・委託販売 レンタサイクル 楽しい日曜ライド

熊本唯一自転車買取、委託

熊本唯一レンタサイクル

だれでも可毎週そろそろ練


 
GINRINのホームページができました。
http://ginrin-kumamoto.com
↓ こちらをクリックください ↓

2012年12月28日

思い出いっぱいそろそろライド

思い出いっぱいそろそろライド
http://www.1world2wheels.jp/index.html

お客様の「健康・繁栄・幸せ」支援

今年を振り返って
早いですね~もうこのような反省をするようになってしまいました肯く

GINRIN名物ろそろライドは、週一回の開催でしたが
いろいろな方と出会えてとても楽しいライドでした自転車自転車自転車クラッカー

一昨年から始めたそろそろライドでしたが最初は6名ほどで走った記憶が
ありますね~パチパチそのときも今と同じ緑川右岸を甲佐のグランドパークまで
の折り返しを走ってコースの素晴らしさ(ロケーションのよさ・車が少ない・
平坦ながらも
変化がある・近すぎず遠すぎず)が分かり、初心者もベテランでも
楽しめる今では一押しのレギュラーコースとなり毎回の参加者も20名前後
最多で32名が一緒に楽しんだこともありました自転車ひょえー虹

振り返って一番の成果は男所帯に「姫」たちの参加でしたガーンそのことがあってから
私もそうですが、みなさんもそうではなかったかったでしょうか・・・

日曜日がくるのが楽しみでなりませんでした・・・どの姫と走れるのか?また、
自分が練習した成果も試すことができるわくわくの日曜日でしたパチパチ虹クラッカー

そしてもう一つ自慢できるのが店の垣根を廃していることです。
自分の店のお客様だけでなく自転車を愛し楽しみたい方は何方でも参加できる
開かれた集いのステーションなのですハートそれには、ただ二つ約束がありますが
一つは、交通ルール、マナーを守ること、もう一つはグループですから進んで
楽しい雰囲気づくりを心がけることです肯く

初めての参加であっても心狭い思いなど微塵もいらないのです。
それは私が声を大にして言えるグループのみなさんの寛容さですガーン
さり気なく言葉をかけてあげ、ときにはアドバイスも惜しまず寄り添って
走ってくださる姿ですガーン自転車自転車自転車

チームGINRINには「イエローG」は高いところを目指す方たち と「ピンクG」
そろそろと自転車を楽しみ健康づくり仲間づくりを心がけ一人でも多くの方が
心から自転車を楽しんでいただけることを願っています。

そろそろライドに人二倍も頑張っている「イエローG」のみなさんが参加して
くださいますが誰一人天狗になることなく素直にそろそろライドを楽しんでくださるのに
感謝していますし、そろそろのみなさんも憧れのイエローGの方たちと一緒に走れる
喜びはたまらないでしょう・・・その証は毎回一緒にパチリした表情が物語っていますクラッカー
今年の練習会は終わりましたが、みなさんと走れたことに感謝しますハート
また来年も楽しみましょう・・・

年末は30日に棚卸をして終わります。
思い出いっぱいそろそろライド



同じカテゴリー(練習会)の記事画像
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
練習会
同じカテゴリー(練習会)の記事
 そろそろライド (2020-12-17 19:00)
 そろそろライド (2020-12-11 19:00)
 そろそろライド (2020-12-05 19:00)
 そろそろライド (2020-12-03 19:00)
 そろそろライド (2020-12-01 19:00)
 練習会 (2020-11-28 19:00)

Posted by むしごむ at 22:52 │Comments(6)練習会
この記事へのコメント
お疲れ様です。
今年一年、週一回の練習会、楽しい思いで、色々な新しい出会い、ワクワクドキドキする体験、勉強になりましたし、凄いストレス解消になりました。皆勤賞はなりませんでしたが、人生の記憶に残る練習会でした。
企画実施など、大変だったことと、思います。
楽しませていただき、有り難うございました。
また、来年も楽しいライド練習会画を楽しみにしています。
姫もっと増えると良いですねぇ(^-^)v。
Posted by はる at 2012年12月28日 23:18
今年は大変お世話になりました。
人生初のドロップハンドル自転車買って、いきなりの落車、鎖骨骨折と
波乱のスタートでしたが、練習会参加させていただいたり、いろいろと
教えていただいて充実した半年でした。
12月は雨や所用でほとんど練習会参加できなかったのが残念です。
また来年もよろしくお願いします。
Posted by あずき68 at 2012年12月28日 23:51
はる さま

おはようございます。
今年一年、そろそろ練習会では、はるさまには本当にお世話になりました~!新人さんが参加される度にホローしてくださりとても助かりました。
私がしてあげたいことを、さりげなく心添えてくださることに感謝いたします。

参加されるみなさんが生き生きと心から楽しんでくださり、その日その日が充実した一日で終われば最高ですね!
来る巳年もクネクネと頭もたげて楽しいこと、おいしいこと、はらはらわくわくを企てていこうと思いますので、これからもよろしくお願いします(^ー^)♫♫♫
Posted by むしごむ at 2012年12月29日 09:19
あずき68 さま

今年は、自転車お買い上げくださりありがとうございました。

人生初めてのロードレーサーにチャレンジ拍手贈ります!!
でも、いきなり骨折には心痛めますね~\\**//にも負けず奮闘されたことに驚いています。が、大きな目標を掲げていらっしゃいますのでその夢を必ずや成就させましょう。そのためには、私も助言協力を惜しみません。

来る巳年はへびのように細長くなって最初の様子を語り部にしましょう・・・
最初は皆同じ、これからも同じ境遇の方たち参加されるでしょう。その時が
出番です。こんこんと語りかけてくださいませ、一人でも多くの方に元気と若さとセクシーを取り戻して欲しいですね・・・
これからもよろしくお願いします。
Posted by むしごむ at 2012年12月29日 09:43
GINRINさんは本当に垣根が無い素晴らしいお店ですよね。
7月末から4ヶ月の間、大変お世話になりました。

3月のサイクルマラソン島原に都合がつけば行くつもりです。
その際は またおじゃまします。
Posted by O-nishi at 2012年12月29日 17:53
O-nishi さま

いや~~久しぶりですね~お元気そうでなによりです!
先日は、草加せんべい、わざわざ送って下さり嬉しかったです。
早速みなさんに食べてもらいました。

4ヶ月間熊本の大自然をチームみなさんとあっちこっち走られてほんとうによかったですね! O-nishi さまと一緒に走れたみなさんも嬉しかったと思います・・・その節はありがとうございました。

3月の天草是非都合つけてきてください。みんなもきっとよろこぶでしょう・・・
お体に気をつけて元気で正月を迎えてくださいませ。
Posted by むしごむむしごむ at 2012年12月29日 23:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。