自転車買取・委託販売 レンタサイクル 楽しい日曜ライド

熊本唯一自転車買取、委託

熊本唯一レンタサイクル

だれでも可毎週そろそろ練


 
GINRINのホームページができました。
http://ginrin-kumamoto.com
↓ こちらをクリックください ↓

2013年01月20日

そろそろとエクササイズ楽しむ

そろそろとエクササイズ楽しむ
http://www.1world2wheels.jp/index.html

お客様の「健康・繁栄・幸せ」支援

陽光もほほえんでくれた
久しぶりのTさんと三回目のMさん二人の姫を迎えて、又イエローのみなさんも
参加くださりレギュラーコース緑川右岸を甲佐まで折り返しを楽しみました。

スタート前に、守ってほしい交通ルール・マナーを説明しいつも楽しい
雰囲気づくりにも心がけてくださるみなさんのお陰で初めての方でも
心おきなく楽しんでいただけることに感謝を申し上げますハート

今日のリーダーをIさんにお願いし緑川右岸まで進みました自転車肯くパチパチ

ちょうど20名なので五人ひと組でローティションを楽しもうと説明したつもりだった
のですが意思疎通ができていないまま甲佐まで走ってしまいました自転車ひょえー

もうひとりのMさんも三回目ですがあきらかに変貌がみられて
嬉しいかぎりですパチパチクラッカー

眩しいほどの陽光でしたが風は冷たく特に鼻頭と口周りが冷たく感じます虹
いつもはほとんど見かけないランナーたちが来る熊本城マラソンに向けて
トレーニング中とすれちがうので気持ちよく挨拶を交わして過ぎ去ります・・・

寒い時期はそれなりの走り方があり足くるくるはよりエクササイズ効果もあって
体がぬくもり今日もハッピーな気分にしてくれました自転車虹クラッカー
そろそろとエクササイズ楽しむ



同じカテゴリー(練習会)の記事画像
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
練習会
同じカテゴリー(練習会)の記事
 そろそろライド (2020-12-17 19:00)
 そろそろライド (2020-12-11 19:00)
 そろそろライド (2020-12-05 19:00)
 そろそろライド (2020-12-03 19:00)
 そろそろライド (2020-12-01 19:00)
 練習会 (2020-11-28 19:00)

Posted by むしごむ at 19:00 │Comments(16)練習会
この記事へのコメント
今日は、風が冷たい中お疲れ様でしたm(__)m
良い天気だったのが、気持ちよかったです。(^^)v
Mさん、パワーありますね(*^_^*)まだまだ延びられますよ。(^^)v
T松ちゃん、またまた、久々でしたが、保護者同伴状態、また元のT松ちゃん戻るの、楽しみにしてます(⌒‐⌒)。
皆さん、今日は、寒い朝から参加、お疲れ様でしたm(__)m、楽しい一時でした。
Posted by はる at 2013年01月20日 19:13
お疲れ様でした\(^^ )
今日も、突っ走って(@_@)どうもすみません(笑)前回は、ゴール!?間違えてしまったので、今日は、ひたすら離れず走ることに一生懸命で前の人について行くだけでした(^。^;)反省…。
今日初めてお会いしたT松さんも、爽やかな素敵な女性でした(●^o^●)ギンリン姫様達は、さすが素敵女子ですね♡♪自転車も恰好も素敵です!(^^)!
メンズの皆さんとも、会話も増え増したし、いろいろ教えてもらってます(^o^)
また、日曜日が楽しみです(^_^)v
Posted by ゆうこりん at 2013年01月20日 19:29
はる さま

今日もお疲れ様でした~久しぶり参加のT姫の介添えでしたね~いつも心くばって下さり感謝です!

M姫は元気いっぱいで頼もしいですね~姫株アップです\^^/♫♫♫
これからもよろしくお願いします。
Posted by むしごむむしごむ at 2013年01月20日 19:43
ゆうこりん さま

コメントありがとうございます。

いや~~今日も楽しめましたね~そしてそしてぐいぐい前に出ていきましたね~みなさんはいいペースメーカーです!寒かったけど体とこころはほっかほかです・・・それはギンリン姫たちがきてくれるから初顔合わせしたT姫とも仲良しになってくれてうれしいです。他にもS姫K姫まだまだきてくださるはずです。

なによりうれしいのは姫たちが爽やかで周りを楽しくしてくださるのと諸先輩方のやさしい思いやりですね・・・走りのたくましさ笑顔のすばらしさは姫株アップですよ!これからもよろしくおねがいします。
Posted by むしごむむしごむ at 2013年01月20日 20:30
お疲れさまでした。
ローテーションができたほうがいいですが、まだ難しいみたいです。
まずは、車間を崩さない・ラインを交錯させない練習が必要だと思いました。
車間にムラがあり、ラインの蛇行が目につきました。
このままローテーションに入ると、パニックブレーキ、集団落車の可能性があります。

サイクリングは、自分の好きなように思うままでいいんだ、と考えるのか
ローテーションも含めて自転車文化なんだ、と思うのか、で練習メニューも変わりますけどね。

希望される方には、レースに参加するしないとは無関係に、トレーニングの機会を提供していきたいと考えています。
・・・・まあ、優しく教えたりなんかしませんけども(笑)

ご協力のほど、よろしくお願いします。
Posted by legacykaz at 2013年01月20日 21:07
お疲れ様です(@_@)なるほど(^。^;)
今は自転車に乗れる環境に巡り会えて、自分は喜んでいますが、楽しいだけではなく、自分もまわりにも危険を伴なう乗り物ですもんね!私は、楽しく、上手に、そして強くなりたいと思ってます!!ちょっとやそっとでは泣いちゃう女子ではないのでビシビシ指導してもらいたいです!
よろしくお願いします!
Posted by ゆうこりん at 2013年01月20日 22:03
今日、嘉島の橋辺りでお見かけしました。

結構な大所帯でしたのでどこの団体かなと思って見てみたらギンリン熊本ってのが見えたのでφ(..)メモメモっておきました。

天気良かったので最高に気持ち良かったのではないですか。

わたしはTREKに乗ってます。見かけたらよろしくお願いします(^^)/
って、見かけることがプレミアになってる今日この頃ですが。
Posted by Laderuca at 2013年01月21日 01:36
楽しそうだなあ。
私は娘がセンター試験で送り迎えのため今週も乗れず、
自転車を整備しただけで終わってしまいました。
来週も土日出張で乗る時間とれないかも。
いい加減ストレス溜まってきています。
本気でローラー台購入考えようかな。
Posted by あずき68 at 2013年01月21日 02:44
legacykaz さま

昨日は、お疲れ様でした~いつもお世話になります。

昨日のローテーション試みは私の説明もよく伝わってなかっようでしたし理解できない方もいたでしょうね~まだ初心者もいらっしゃるのでローテーション難しいですね!これから折を見て体験してもらうようにしていこうと思います。

楽しいサイクル文化を構築していくには、それに必要なルール・マナーを見につけ走り方遊び方による楽しみのバリェーションを広くしておくとより趣のあるエンジョイライフにつながりますからね・・・

これからも楽しい企画を楽しみにしております。よろしくおねがいします。
Posted by むしごむ at 2013年01月21日 10:02
ゆうこりん さま

頼もしい限りです!!
機会があれば一度「イエローG」の練習会を見てもらうのもいいですね~特訓もいかがでしょう・・・
Posted by むしごむ at 2013年01月21日 10:06
Laderuca さま

コメントありがとうございます。

毎週(日)にそろそろライドを続けています。
昨日は風冷たかったですが太陽が出てくれて気持ちよかったです。
みなさんと一緒に走るのは更に楽しいですよ~。

甲佐折り返しですが向こうで健脚組と別れます。
みなさんのマナーはいかがだったでしょうか・・・
Posted by むしごむ at 2013年01月21日 10:20
あずき68 さま

お忙しいようですね~又土日がお仕事ではなかなか走る時間取れませんね!「ローラー作戦」を視野にいれてもいいのではないでしょうか。
できれば走るのが一番楽しいですけどね・・・なんとか「継続」ですよね!
Posted by むしごむ at 2013年01月21日 10:42
追加で。
ローテーションのこつ。
と、参考ホームページを。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=15976

動画は特にわかりやすいのでは?

ローテーションは、レース専用テクニックではなく、だれにでも必要なテクニックだと思います。
むしろ脚力の無いひとほど、ローテーションの効果は絶大です。
ゆっくり走っても、ローテーションの効果はあります。30km/hも出したら、ローテーションなしでは辛いでしょう。

車間をコントロールして、無駄に空けない。
後続とコミュニケーションをとって、安全を確保する…いきなりブレーキをかけたり、左右に動いたりしない。

軽やかにローテーションができるサイクリストは、見ていて美しいですよん(^_−)−☆
Posted by legacykaz at 2013年01月21日 12:50
legacykaz at さま

わざわざありがとうございます!
おっしゃるとうりです。初心者ほど速度維持には必要ですが怖さが先にあるので安心できるまで少しづつなれることが大切ですね。

動画のホームページためになります。
Posted by むしごむ at 2013年01月21日 15:26
ゆうこりんさんへ、
今日きずいたのですが、顔のモザイク故障したのですか?(⌒‐⌒)
Posted by はる at 2013年01月21日 18:54
はるさん
ゆうこりんの全貌が…。モザイクあったがよいですかね??(笑)( ´艸`)
まだ、動画みてないから、みて勉強しなきゃ(●^o^●)
Posted by ゆうこりん at 2013年01月22日 08:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。