自転車買取・委託販売 レンタサイクル 楽しい日曜ライド

熊本唯一自転車買取、委託

熊本唯一レンタサイクル

だれでも可毎週そろそろ練


 
GINRINのホームページができました。
http://ginrin-kumamoto.com
↓ こちらをクリックください ↓

2013年08月18日

そろそろといい汗かきました

そろそろといい汗かきました
自転車には沢山のメリットがあります!
是非、下記のURLにてご確認ください!!
↓↓↓
http://www.1world2wheels.jp/index.html


お客様の「健康繁栄幸せ」支援


新人さん6名迎えて
今日の、そろそろ練習会には鹿児島から熊本へ転勤してこられたさん
チームGINRIN「イエロー」に昇格されメキメキ力をつけてこられている
さんのご子息、8月に買われたさん、3月に一度こられて以来の
さん、先月ご主人に「サプライズプレゼント」をされたさんと奥様です。

みなさんには自己紹介をしてもらい交通ルール・マナーの指導をすませ
今日のリーダーをゆうこりんさんにお願いし緑川右岸まで進んで走法を
模索します・・・頼む
久しぶりのレギュラーコースなので思いっきり、のびのび走ることにします。
脚に自信ない方、初心者は先に出てもらい「そこそこ」「イエロー」の方たちは
後ろから走ってもらいます。直ぐに追いつかれるけど何処で抜かれるかも
わくわくしながら走れる楽しみなんですよ・・・自転車クラッカー
さんは別格でしたがひょえー他の初参加のみなさんには丁度いいペースメーカー
となるさんが何時ものように気をきかして下さって助かりました自転車ハート

下は、緑川右岸に着いたところ こうして見るとすっごい人数ですね~過去最高の35名でしたびっくり
そろそろといい汗かきました
甲佐のグランドパークで休憩をとり、A山岳コースとBフラットコースに分かれます自転車肯く
楽しそうなみなさんお顔が宝物ですね・・・
そろそろといい汗かきました
A、山岳コースは甲佐から三越軽由 B、フラットコースは鮎のヤナ場を抜け緑川を右に見て
合流地点の霊台橋目指しました自転車自転車自転車 このコースは緑陰コースが多いのでこの時期の
サイクリングコースにはお薦めですよ自転車クラッカー
当然Bコースが先に着いてしばらくしてAコースも到着、晴日差しが強いのでみなさんの額には
玉の汗が光っていましたえーっと… 初参加のみなさんも難なく到着ですパチパチ肯く

みなさんに休息をとってもらってから、わざわざ下の霊台橋に下りてもらい「弾け」のポーズで
パチリさせてもらいました新幹線 圧巻のキャンパスですラブレタークラッカー
そろそろといい汗かきました
下は、特別ですハート丁度貸切バスが着いて下りてこられたのは鹿児島のみなさん。
ガイドがすんで、そばにおられたので声をかけさせてもらいましたら素敵な笑顔で
答えてくださりましたが欲張って一緒にパチリいいでしょうか?もOK
「ブログ」にアップもOKしてくださってみなさん嬉しそうでしたガーン
今日は、大勢にもかかわらずみなさん無事に完走されてほんとうにハッピーでした。
リーダーをされたさん、ゆうこりんさんご苦労様でした虹クラッカー
そろそろといい汗かきました



同じカテゴリー(練習会)の記事画像
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
練習会
同じカテゴリー(練習会)の記事
 そろそろライド (2020-12-17 19:00)
 そろそろライド (2020-12-11 19:00)
 そろそろライド (2020-12-05 19:00)
 そろそろライド (2020-12-03 19:00)
 そろそろライド (2020-12-01 19:00)
 練習会 (2020-11-28 19:00)

Posted by むしごむ at 19:00 │Comments(7)練習会
この記事へのコメント
今日も、暑い日差しの中
お疲れ様でしたm(__)m

しかし、今日は、集まりましたね!(^^)
改めて写真観ると壮観ですね!(⌒‐⌒)
レースでも、有るのか?って、ね。

それに、初参加の皆さん暑い中、最後まで、よくガン張られました!、さぞや疲れたことでしょうね!、私も、バテバテでした。゜゜(´O`)°゜
これに懲りずまた一緒に走りましょう!。
速い人に無理して合わせず、今の自身のペースを、見つけて守ることが、楽しむ最初のコツかと思います。(^^;
個人的意見ですf(^_^;

本日参加の皆さん、暑い中1日お疲れ様でしたm(__)m、今夜は、ゆっくりお休みください(^-^)v
Posted by はる at 2013年08月18日 19:25
こんばんは
今日は旦那さんと二人で初参加!
お邪魔しました^ - ^
朝お店で60kmの文字をみて正直不安がいっぱいでした。
走り始めてもみなさんのスピードに圧倒されてビックリしましたが
自分のペースで走って良いんですよ^ - ^
と声をかけて頂いて、そしてペースを教えて頂いてとても楽しく走れました^ - ^
初心者で足を引っ張ったりご迷惑をおかけしましたが、是非また参加させて下さいm(_ _)m
次回からは旦那さんと交互での参加になると思いますがよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 花mama at 2013年08月18日 21:51
はる さま

昨日は、暑かったですね~~そして60キロのコースでしたが、心配していた初参加のみなさんも無事に完走されてなによりでした(^0^)♪♪♪「花mama 」さまがおっしゃっているように他のみなさんが早いので驚きと心細い思いもあったでしょうが、そこに、いつものやさしい「はる」さまのアドバイスがその後の結果を生みましたね☆☆☆♪♪♪いつも気を配ってくださり感謝です!!

それにしても昨日は最高の人出?に私も驚きました~\\☆-★/////。
Posted by むしごむむしごむ at 2013年08月19日 08:40
花mama さま

いや~~いきなり初参加で60キロ走破”おめでとうございます”(^0^)♪♪♪。
ご主人もよくぞ完走めでたしめでたし”でサプライズ”続きですね☆☆♪♪♪。

「初心者で足を引っ張った」とは考えないでくださいね。最初はみなさんも同じだったんですよ・・・そして、はるさまのペースは初心者に丁度いいのです。

もっとも、どんなときでも弱い人を置き去りにすることは一切しませんのでご心配はいりませんが、大勢の中で「はる」さまのように自分のペースを守って走れる”賢者走法”は自分も楽しめるし周りにも安心感を与えているのです。

「交通ルール・マナーを守る」「楽しい雰囲気づくりにを心がける」の二つがそろそろライドに参加の約束です。花mama さまのような明るく楽しい「キャラ」でしたらみなさんうれしいでしょう・・・

これからもしっかり楽しんでくださいませ。これからもよろしくお願いします。
Posted by むしごむむしごむ at 2013年08月19日 10:17
お疲れさまでした(
Posted by ゆうこりん at 2013年08月19日 16:57
↑コメント失敗していたようで…スミマセン。

昨日は、暑い中お疲れさまでした!
久しぶりのそろそろライド参加で、初の先導役やらせて頂き、しかも最高の人数!?

初めての方も霊台橋までよく頑張られましたね\(^o^)/私が初めてなら無理だったかも。すごいです!!

着いてからのかき氷最高でした!
また、皆さんと楽しく走りたいです。
楽しい時間をありがとうございました。
Posted by ゆうこりん at 2013年08月19日 17:58
ゆうこりん さま

コメントうれしいです\(^o^)/♪♪♪。
昨日は、久しぶりの参加でみなさんも元気になったようです(^0^)。
なにより、すすんで明るい雰囲気作づくりの見本のようです!!

そして、初めてのリーダー役ご苦労様でした。みなさんも一緒に走って元気でたのではないでしょうか(^0^)♪♪♪。

さらに「イエローG」での練習天晴です!!うすうすみなさんも気づいておられるのではないでしょうか?高い目標成就みんなで応援しています。
これからの努力が大事ですね・・・
Posted by むしごむむしごむ at 2013年08月19日 22:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。