自転車買取・委託販売 | レンタサイクル | 楽しい日曜ライド |
熊本唯一自転車買取、委託 |
熊本唯一レンタサイクル |
だれでも可毎週そろそろ練 |
2013年09月04日
トライアスロン完走の報告

自転車には沢山のメリットがあります!
是非、下記のURLにてご確認ください!!
↓↓↓
http://www.1world2wheels.jp/index.html
お客様の「健康・繁栄・幸せ」支援値ごろの中古車
無事に完走しました
と、報告にこられたのはファミリーでトライアスロンをされているS木さん
親子です



にこにこして車から降りてこられたので歓迎の拍手で迎えると今回で
四回目の「キッズ・トライアスロン」にでている小学生のソウタくん、
今日も元気だが、なにやらそわそわとした感じです・・・
ソウタくん北海道での「トライアスロン」頑張ったでしょう

すると、パパと声を合わせるように”三位”に入りました

えっ三位に入ったの~それはすごいことだよ! ソウタくん頑張った甲斐が
あったねって誉めてあげると”うん”と元気な返事が返ってきました


「メダル」もらったでしょうと言うと、それが、一位だけだったんですよ~

返事に”ガチ~ン”

外国の「トライアスロン」では、”こどもたちみんな”「メダル」がもらえると
聞いていたのでとても残念に思います

”なぜ”??こどもは「宝」これから「未来」を「国」を担うこどもたちです。
大人たちはその”こどもたち”を育む任務があるにも関わらず心から育むことを
怠っているように思えたからです。
でも、関係者の方々はそのことも考えていらっしたかとも思いますが・・・
写真には、一緒に「トライアスロン」に参加したソウタくんの妹の「サラ」ちゃんが
がいませんが「サラ」ちゃんも年齢別で三位に入ったと聞いてほんとうに
驚きました~天晴れです


上げるのが上手とか、なんでも”勝てそう お腹が割れているもん” と、言って
挑んだそうでこれも天晴れですね




パパのS木さん「アイアンマン」は、二回目ですが成長「完走タイム短縮」が見えてきました。
北海道”サロマ湖”水が綺麗なところで、今回が第一回目の開催はこれからが楽しみです。
奥様が北海道出身なので里帰りにいいし故郷のみなさんも応援にかけつけてくださった効果も
あったのかもわかりませんが、エントリー1500名中360位でのゴールは見事ですね~


S木さん曰く大会はきついけど、三種目楽しめるしバイクパートから最後のランに入り
フルの42、195キロを、あと2キロとなったあたりが一番幸福感を感じるそうです


そして、なにより新鮮なのはスタートの前の言葉にあらわすのがむずかしいほど
「わくわく・ドキドキとスター気分」の緊張感がたまりませんと、完走の喜びを語って
くださいました


手にしておられるのはS木さんの「ゼッケン」と「アイアンマンの称号メダル」です

S木さんファミリー特にソウタくん、サラちゃんの健やかな成長が楽しみです・・・
””ガンバレ ソウタくん ガンバレ サラちゃん””

Posted by むしごむ at 19:00
│Comments(0)
│今日の出来事