自転車買取・委託販売 | レンタサイクル | 楽しい日曜ライド |
熊本唯一自転車買取、委託 |
熊本唯一レンタサイクル |
だれでも可毎週そろそろ練 |
2013年09月19日
島原廻り

自転車には沢山のメリットがあります!
是非、下記のURLにてご確認ください!!
↓↓↓
http://www.1world2wheels.jp/index.html
お客様の「健康・繁栄・幸せ」支援
奥方と島原めぐり
昨日は、休みなので早速島原を一周してきました。
本来なら自転車で走るのが一番よかったのですが、
奥方を説得するのに十時になってしまい車で回ってきました。
オーシャンアローにも初めて乗り島原も初めて一周しました。
天気もよくてロードレーサーをぶっ飛ばしている人たち何人もいました

”ちゃんぽん”食いたかったんですが、あいにくオフ時間で、しかたなく
生唾を飲み込んで我慢しました~~

道路は結構広いですが車の往来が多いように感じました。
そしてアップも激坂ではないですけどありました。
島原名物「そうめん」をいただいてとても美味しかったのが収穫です。
写真も撮りましたがパソコンの都合でアップできません。
あとでアップします・・・
島原一周ライドに向けて私案をねります・・・

Posted by むしごむ at 21:43
│Comments(4)
この記事へのコメント
そうですか、坂があったのですか…;^_^A
どうか妙案をよろしくお願いしますm(_ _)m
どうか妙案をよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 花mama at 2013年09月19日 23:44
CYCLE SPORTS誌の8月号から10月号まで、3回に分けて島原1周の
記事(ゆる旅ムサシ)が掲載されてますね。
諫早市から島原市までの北部の国道はかなりクルマの通行量が多いと
書かれてました。
私も以前、オーシャンアローで島原に渡り、長崎までクルマで移動という
出張をよくやってましたが、けっこう通行量が多かったと記憶してます。
記事(ゆる旅ムサシ)が掲載されてますね。
諫早市から島原市までの北部の国道はかなりクルマの通行量が多いと
書かれてました。
私も以前、オーシャンアローで島原に渡り、長崎までクルマで移動という
出張をよくやってましたが、けっこう通行量が多かったと記憶してます。
Posted by あずき68 at 2013年09月20日 01:32
花mama . さま
そうです!激坂ではないですけどありました~(^_^)///。でも、先にT野さんたちも走っておられるので行けそうですが・・・コースは検討します。
そうです!激坂ではないですけどありました~(^_^)///。でも、先にT野さんたちも走っておられるので行けそうですが・・・コースは検討します。
Posted by むしごむ
at 2013年09月20日 09:47

あずき68 さま
コメントありがとうございます。
「CYCLE SPORTS8月号」見ていませんが、そうですか記事ありましたか。
「花mama」 さま、も心配のように妙案コース探さなくては・・・
コメントありがとうございます。
「CYCLE SPORTS8月号」見ていませんが、そうですか記事ありましたか。
「花mama」 さま、も心配のように妙案コース探さなくては・・・
Posted by むしごむ
at 2013年09月20日 09:52
