自転車買取・委託販売 | レンタサイクル | 楽しい日曜ライド |
熊本唯一自転車買取、委託 |
熊本唯一レンタサイクル |
だれでも可毎週そろそろ練 |
2013年09月22日
そろそろ と秋風を楽しむ

自転車には沢山のメリットがあります!
是非、下記のURLにてご確認ください!!
↓↓↓
http://www.1world2wheels.jp/index.html
お客様の「健康・繁栄・幸せ」支援
是非、下記のURLにてご確認ください!!
↓↓↓
http://www.1world2wheels.jp/index.html
お客様の「健康・繁栄・幸せ」支援
気持ちいいライドでした!
今日は、スタート前、準備に追われました~?前々から「レンタル」の申し込みを
されていた熊本の平田機構にアメリカから出張でこられている「ジェイソン」さん
が来られロードレーサーのセッティングなどもやりました。
新人さん福岡から熊本にきておられるMさん平田機構のHさん、それにJソンさんと
仲間の五名に自己紹介をしてもらい甲佐まで一緒に走ろうとスタートしたのですが
途中Jソンさんグループはコンビニに立ち寄って分かれてしまいました

緑川右岸までは今日のリーダーをSさんにお願いしました



緑川右岸からはフリーランを楽しむことにし、それぞれにスタートしていきました

500メートルほど走るとSさん自転車を押しています?パンクしたようです



対策用持っていますか?尋ねると今日はありませんの返事に反応して何人も
立ち止まってくれました
Mさんの予備チューブとレバーを貸してもらい


すぐさま対処して、あとは無事に甲佐までたどりつきました

JソンさんインターナショナルGと一緒に撮るはずだった写真は我々だけで
パチリして、ここからはAグループと分かれます・・・
Aグループは「キンモクセイ」までの激坂、マミコウを逆走し御船署過ぎて
またも激坂「軍見坂」を吉無田高原の方に上り「マミコウロード」を帰ってくる
コースです



我々そろそろGは御船署からサントリー工場、木山川サイドを秋津レークタウン手前に
でて帰ってきました
途中Sさん「メカトラブル」T松さん「チェーン外れ」なども

ありましたが「玉の汗・爽やかな秋風」を堪能して気持ちいいライドでした

Aコースを走ったM坂さん久ぶりのT松さんペダルを変えてさらに力強さが
みえてきたI本さん、女性軍の頑張りが印象的ライドでした~






Posted by むしごむ at 19:00
│Comments(13)
│練習会
この記事へのコメント
お疲れ様です。(^○^)
今日は、予想より天気も良すぎて暑かったですね。(^-^)v
それにしても、今朝はすごい人数でした。記録更新??。(^-^;
初代姫、久々の登場でしたね!、毎回なんかやらかしますね(笑)
花ママさん、登りも1番手でしたね!、ビンディング効果日頃の通勤連の賜物!(^^)
以前きつかった坂楽々登れたみたいで、少しづ結果出ているみたいですね!。(^_^)v
ジェイソンさん達に、上手く伝わらなかったみたいで、残念でしたね、甲佐グランドゴルフまでは、一緒に走りたかったですね!。
今日も楽しい、1日ありがとうございました\(^^)/。
参加された皆さん!、今日は、ご苦労様でした。(^^)v
今日は、予想より天気も良すぎて暑かったですね。(^-^)v
それにしても、今朝はすごい人数でした。記録更新??。(^-^;
初代姫、久々の登場でしたね!、毎回なんかやらかしますね(笑)
花ママさん、登りも1番手でしたね!、ビンディング効果日頃の通勤連の賜物!(^^)
以前きつかった坂楽々登れたみたいで、少しづ結果出ているみたいですね!。(^_^)v
ジェイソンさん達に、上手く伝わらなかったみたいで、残念でしたね、甲佐グランドゴルフまでは、一緒に走りたかったですね!。
今日も楽しい、1日ありがとうございました\(^^)/。
参加された皆さん!、今日は、ご苦労様でした。(^^)v
Posted by はる at 2013年09月22日 19:19
はる さま
いつもコメントありがとうございます(^0^)。
今日は、日差し強かったですね~~額から玉の汗でした!
初代姫のTさん久々なのに元気元気、そして花ママさんやりますね~~成果はモロ出でした(^0^)☆☆☆♪♪♪
ジェイソンさん達、同じ方向なのに残念でした(^-^)///。帰りは6時ごろで雨に降られたようでした・・・
いつもコメントありがとうございます(^0^)。
今日は、日差し強かったですね~~額から玉の汗でした!
初代姫のTさん久々なのに元気元気、そして花ママさんやりますね~~成果はモロ出でした(^0^)☆☆☆♪♪♪
ジェイソンさん達、同じ方向なのに残念でした(^-^)///。帰りは6時ごろで雨に降られたようでした・・・
Posted by むしごむ
at 2013年09月22日 19:48

今日も本当に楽しかったです(≧∇≦)
実はビンディングに変えてから着脱が上手くいかなかったり、体力がついていかなかったり…で自信を無くしていました。
もう、楽しく乗れないのかな…とさみしく思っていました。
今朝は少し重たい足を奮いたたせてなんとかGINRINまで…。
そしたらいつものみなさんがいつものように笑顔で話しかけてくださって少しずつ心が軽くなって行きました。
走り始めると少しずつペースもつかめ、今までよりちょっぴり自信も出て来ておしゃべりの余裕もあって、以前のように楽しい気持ちが湧いてきました^ - ^
坂ではとても苦手なので早く切り抜けたい!!!と思い、ドンドンこいで行きましたが、ビンディング効果もあって思っていた以上に進んでました!
春さんにもギアのアドバイスをもらっていたのが良かったんですo(^▽^)o
社長にも褒めていただき、褒めていただくと登ってしまうタイプ(≧∇≦)
御船署から高木コースの坂も、以前のペダルでは『もう二度と登らない!!!』と思うほど辛かったのですが、今日は軽く感じて、春さんにも「軽いでしょ?」と言われ違いを実感してました!
毎回色々な発見があって、本当に勉強になります。
もっともっと上手く乗れるように練習頑張りますo(^▽^)o
そして、いつか…チポリーノ!!!
(今日車で行ってきました〜(≧∇≦))
実はビンディングに変えてから着脱が上手くいかなかったり、体力がついていかなかったり…で自信を無くしていました。
もう、楽しく乗れないのかな…とさみしく思っていました。
今朝は少し重たい足を奮いたたせてなんとかGINRINまで…。
そしたらいつものみなさんがいつものように笑顔で話しかけてくださって少しずつ心が軽くなって行きました。
走り始めると少しずつペースもつかめ、今までよりちょっぴり自信も出て来ておしゃべりの余裕もあって、以前のように楽しい気持ちが湧いてきました^ - ^
坂ではとても苦手なので早く切り抜けたい!!!と思い、ドンドンこいで行きましたが、ビンディング効果もあって思っていた以上に進んでました!
春さんにもギアのアドバイスをもらっていたのが良かったんですo(^▽^)o
社長にも褒めていただき、褒めていただくと登ってしまうタイプ(≧∇≦)
御船署から高木コースの坂も、以前のペダルでは『もう二度と登らない!!!』と思うほど辛かったのですが、今日は軽く感じて、春さんにも「軽いでしょ?」と言われ違いを実感してました!
毎回色々な発見があって、本当に勉強になります。
もっともっと上手く乗れるように練習頑張りますo(^▽^)o
そして、いつか…チポリーノ!!!
(今日車で行ってきました〜(≧∇≦))
Posted by 花mama at 2013年09月22日 20:05
何時も、はる、さま、そして、花、さま、コメント、有り難う、ございます\(^_^)/今日は、私も、仲間入り(゜▽゜*)します、最高な、秋晴れの中、楽しい、ライドでした、残念のわ、外人さんの、走り、見たかった?皆の、走り、見て、トレーニング、してますね、ギンリンに、着いたら、次は、足の、講習会、皆さん、自転車に、乗って、いるので、興味会ったのでわ、次回は、私の、カモシカ見たいな足、(笑)、見て下さいね♪
Posted by 御船の、清水です at 2013年09月22日 20:25
お疲れ様でした。
ほぼ3ヶ月ぶりのそろそろライド疲れましたが気持ちよかったです。
踏み込んだクランクがはずれたのにはびっくりしました。
実は出発してまもなく東バイパス走行中に異変に気づきました。
フロントがアウターに上がらないんです。前日の点検では異常なかったのに何で?
何度トライしてもだめで、やむを得ずグランドパークまでインナーしばりで高ケイデンスを強いられました。心肺バクバクでした。
グランドパークで調整してもらったのですが、そのあとマミコウロードの坂でなんと、左クランクが脱落。
なんかトルクをかけるたびにクランクからキシキシ音がするなあと思っていたのですが、
どうやらクランクの固定ボルトがゆるんでいたようでアウターに上がらなくなっていたのも、クランク軸が右側にずれていたせいだったようです。
幸い後ろに和仁さんがいてすぐ付け直してもらえました。
1人だったら往生するとこでした。ありがとうございました。
その後は自販機で水の補給している間に遅れて、本日も1人グルペットでした。
ショップに帰着してからのT姫の足のお話も面白かったです。
また来週もよろしくお願いします。
ほぼ3ヶ月ぶりのそろそろライド疲れましたが気持ちよかったです。
踏み込んだクランクがはずれたのにはびっくりしました。
実は出発してまもなく東バイパス走行中に異変に気づきました。
フロントがアウターに上がらないんです。前日の点検では異常なかったのに何で?
何度トライしてもだめで、やむを得ずグランドパークまでインナーしばりで高ケイデンスを強いられました。心肺バクバクでした。
グランドパークで調整してもらったのですが、そのあとマミコウロードの坂でなんと、左クランクが脱落。
なんかトルクをかけるたびにクランクからキシキシ音がするなあと思っていたのですが、
どうやらクランクの固定ボルトがゆるんでいたようでアウターに上がらなくなっていたのも、クランク軸が右側にずれていたせいだったようです。
幸い後ろに和仁さんがいてすぐ付け直してもらえました。
1人だったら往生するとこでした。ありがとうございました。
その後は自販機で水の補給している間に遅れて、本日も1人グルペットでした。
ショップに帰着してからのT姫の足のお話も面白かったです。
また来週もよろしくお願いします。
Posted by あずき68 at 2013年09月22日 21:34
あずき68さん
今日はお疲れ様でした^ - ^
右岸までの道、確か私の前を走っていらっしゃったと思うのですが、確かにシャカシャカこいでらっしゃるなぁ…と思ってました。
でも、シャカシャカがカッコいい〜!とか思ってたトンチンカンです;^_^A
私はなかなかシャカシャカこぐ事が出来ないので、やはりあのくらいの回転がいいんだなぁ…と思っていました^ - ^
今日はお疲れ様でした^ - ^
右岸までの道、確か私の前を走っていらっしゃったと思うのですが、確かにシャカシャカこいでらっしゃるなぁ…と思ってました。
でも、シャカシャカがカッコいい〜!とか思ってたトンチンカンです;^_^A
私はなかなかシャカシャカこぐ事が出来ないので、やはりあのくらいの回転がいいんだなぁ…と思っていました^ - ^
Posted by 花mama at 2013年09月22日 21:54
昨日は久々の練習会とても楽しかったです(*^^*)やっぱりみんなで走るのはいいですねー(^-^)vそして石本さん速い!私も負けてらんないですねー(^.^)女性がどんどん増えて嬉しい限りです(^-^)/
そして練習後には皆さんに私の勉強にまで付き合っていただき本当に感謝感謝です!この足の知識をできるだけたくさんの人に知ってもらい、身体の傷みは決して年のせいではないということを伝えて、大切なひとたちの健康寿命を伸ばしていきたいと考えていますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします(>_<)
そして練習後には皆さんに私の勉強にまで付き合っていただき本当に感謝感謝です!この足の知識をできるだけたくさんの人に知ってもらい、身体の傷みは決して年のせいではないということを伝えて、大切なひとたちの健康寿命を伸ばしていきたいと考えていますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします(>_<)
Posted by 時松ちなみ at 2013年09月23日 07:49
花mama さま
昨日は、少々暑かったけど楽しかったですね(^0^)♪♪♪。
そして、ビンディングペダルと春さんのアドバイスもあって上り坂では天晴れでした~\\パチパチパチ//☆☆☆。自分が楽しむことで周りも楽しくなる「連鎖の法則」は、うれしい限りです\(^0^)/♪♪♪。
これからも、さらに、自分も他の方たちもハッピーになるよう楽しみましょう・・・
昨日は、少々暑かったけど楽しかったですね(^0^)♪♪♪。
そして、ビンディングペダルと春さんのアドバイスもあって上り坂では天晴れでした~\\パチパチパチ//☆☆☆。自分が楽しむことで周りも楽しくなる「連鎖の法則」は、うれしい限りです\(^0^)/♪♪♪。
これからも、さらに、自分も他の方たちもハッピーになるよう楽しみましょう・・・
Posted by むしごむ
at 2013年09月23日 11:10

御船の清水 さま
コメント仲間入りうれしいです(^0^)///。
昨日は、日差しは強かったけどすばらしいサイクリング日和でした!!久々に玉の汗かきました~o(^▽^)o。おっしゃる通り外人さと一緒に走れなかったのがちょっぴり残念ですね(>_<)・・・。
みなさんの走りよくみてますね~それぞれに通勤だったり一人でもできるだけ乗られているのだと思います♪♪♪。清水さまと一緒ですねローラーを踏まれるようにみなさんと楽しみたい気持ちはおなじですね・・・。
いつもカメラのキャタス本当に助かります(^0^)♪♪♪。
コメント仲間入りうれしいです(^0^)///。
昨日は、日差しは強かったけどすばらしいサイクリング日和でした!!久々に玉の汗かきました~o(^▽^)o。おっしゃる通り外人さと一緒に走れなかったのがちょっぴり残念ですね(>_<)・・・。
みなさんの走りよくみてますね~それぞれに通勤だったり一人でもできるだけ乗られているのだと思います♪♪♪。清水さまと一緒ですねローラーを踏まれるようにみなさんと楽しみたい気持ちはおなじですね・・・。
いつもカメラのキャタス本当に助かります(^0^)♪♪♪。
Posted by むしごむ
at 2013年09月23日 11:24

あずき68 さま
昨日は、お疲れ様でした~途中でのトラブルおどろかれたでしょうv(^^)v ///。
でも、その場で対処できてよかったです!
目的の「ダイエット」は、お仕事の都合で思うようにいかないようですね・・・。
この上は、ゆっくり構えて目的成就目指しましょう\(^0^)/。
昨日は、お疲れ様でした~途中でのトラブルおどろかれたでしょうv(^^)v ///。
でも、その場で対処できてよかったです!
目的の「ダイエット」は、お仕事の都合で思うようにいかないようですね・・・。
この上は、ゆっくり構えて目的成就目指しましょう\(^0^)/。
Posted by むしごむ
at 2013年09月23日 11:42

時松ちなみ さま
いやぁ~ほんと久しぶりの参加でみなさんもよろこんでおられたようでした(^0^)♪♪♪。一緒に走ると楽しさも増幅します\(^0^)/♪♪♪。
帰ってからの「足」診断は貴重でしたよ!!本人もあまり気にしていない、というか分からないことかもしれませんね・・・これからも機械あるごとに試みてくださいませ。
いやぁ~ほんと久しぶりの参加でみなさんもよろこんでおられたようでした(^0^)♪♪♪。一緒に走ると楽しさも増幅します\(^0^)/♪♪♪。
帰ってからの「足」診断は貴重でしたよ!!本人もあまり気にしていない、というか分からないことかもしれませんね・・・これからも機械あるごとに試みてくださいませ。
Posted by むしごむ
at 2013年09月23日 11:52

お疲れ様です。
今日も良い天気!、でも暑いですよ!f(^^;
あずき68さん、クランク大変でしたね!でも、大きな事故怪我に至らず何よりでした。
日頃から、乗るだけでなく、ロードの整備(チェーンオイル差しなど)フレーム、タイヤホイールの掃除だけでも、心がけていると、愛車の異状に、気付き大事にいたるまえに、定期的に点検整備をショップに、依頼出来ますね。(^-^)v
消耗品も有りますし!(^^)d
大事なことかなと思います。
それと、キャタツ、でなく三脚では??
すみません、余計なツッコミでした。m(__)m(((^_^;)
今日も良い天気!、でも暑いですよ!f(^^;
あずき68さん、クランク大変でしたね!でも、大きな事故怪我に至らず何よりでした。
日頃から、乗るだけでなく、ロードの整備(チェーンオイル差しなど)フレーム、タイヤホイールの掃除だけでも、心がけていると、愛車の異状に、気付き大事にいたるまえに、定期的に点検整備をショップに、依頼出来ますね。(^-^)v
消耗品も有りますし!(^^)d
大事なことかなと思います。
それと、キャタツ、でなく三脚では??
すみません、余計なツッコミでした。m(__)m(((^_^;)
Posted by はる at 2013年09月23日 11:56
はる さま
ツッコミ流石です!うれしいです!またまちがいました~「キャタツ」?なんのこっちゃぁ^^~私し的には「キヤタツ」作業用??これもちがうな(^0^)Sさんに怒られますね!!三脚といわないと(^0^)♪♪♪。
ツッコミ流石です!うれしいです!またまちがいました~「キャタツ」?なんのこっちゃぁ^^~私し的には「キヤタツ」作業用??これもちがうな(^0^)Sさんに怒られますね!!三脚といわないと(^0^)♪♪♪。
Posted by むしごむ
at 2013年09月23日 18:56
