自転車買取・委託販売 レンタサイクル 楽しい日曜ライド

熊本唯一自転車買取、委託

熊本唯一レンタサイクル

だれでも可毎週そろそろ練


 
GINRINのホームページができました。
http://ginrin-kumamoto.com
↓ こちらをクリックください ↓

2013年10月14日

島原一周そろそろライド

島原一周そろそろライド
自転車には沢山のメリットがあります!
是非、下記のURLにてご確認ください!!
↓↓↓
http://www.1world2wheels.jp/index.html


お客様の「健康繁栄幸せ」支援


天候よしメンバーよし体調よし
そろそろライド始まって以来、県外「島原一周」を走りました自転車クラッカー
この連休、絶好のライド日和に、心はウキウキ わくわく「ドラマ」の扉が開いたキラキラ

この企画に、いさぎよく参加の手を上げられたのは松さん本さんさん
野さん松さん塚さん間さん田さん田さん田さん村さん崎さん
本さん本さん田さん間さん間くん本さんとは、熊本港に朝の
6時30分に集まり本さんは自分の車に愛車を乗せて乗船、輪行袋6名
他11台をトラックに積み込んで高速船「オーシャンアロー」で島原へ船・・・

島原一周そろそろライド
オーシャンアローの中では予め昼食の「メニュー」を決めてもらっておきました食事
大勢が一度におしかけて注文していてはお店側にも迷惑だし、なにより時間が
かかって一同の行動が揃わないのも困るので、お店側と取り決めしておいたのですハート
島原一周そろそろライド
予定の8時に島原港に着いた船
早速自転車を下ろしスタート準備を終え記念写真をパチリカメラ
みなさんの顔にもこれから始まる「わく・らく・ライド」の期待が膨らんでこの気合です。
次回に続く自転車
島原一周そろそろライド



同じカテゴリー(練習会)の記事画像
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
練習会
同じカテゴリー(練習会)の記事
 そろそろライド (2020-12-17 19:00)
 そろそろライド (2020-12-11 19:00)
 そろそろライド (2020-12-05 19:00)
 そろそろライド (2020-12-03 19:00)
 そろそろライド (2020-12-01 19:00)
 練習会 (2020-11-28 19:00)

Posted by むしごむ at 19:24 │Comments(5)練習会
この記事へのコメント
昨日は、トラックでのサポート大変お疲れ様でした!(^^)v

お陰様で、秋晴れのこれ以上ない、晴天の青空の中楽しいライド、楽しむことが出来ました。!(^^)v
参加者皆さんも、同じ気持ちかと想います。(*^▽^*)

多少のハプニング有りましたが、大事に至らず、全員無事帰宅出来たこと何よりでしたね(^o^)v。

皆さんも、良き思い出が、またひとつ増えたことと想いますし、自転車の楽しさ、新たに噛み締めたのではないでしょうか??(笑)。
参加された皆さん、お疲れ様でした!。
Posted by はる at 2013年10月14日 19:42
つっ、続く〜?Σ(゚д゚lll)
気になる気になる〜(≧∇≦)

昨日は本当にお世話になりました〜*\(^o^)/*
参加された皆様、お疲れ様でした〜*\(^o^)/*
私は初の100kmオーバー!
最初は本当に不安で不安で…ビンディングも入らないし…凹みまくってましたが、最後まで完走する事が出来て本当に気持ちの良いライドでした(≧∇≦)
あまり書き込むとネタバレになるので書きません(^◇^;)
が、また是非是非行きたいです*\(^o^)/*
県外にギンリンのメンバーで行くと不安も減って本当に楽しめます!
また是非是非企画してくださいm(_ _)m
それまでに私も課題を頑張りますo(^▽^)o
Posted by 花mama at 2013年10月14日 20:04
追伸

社長、文章中 何時30分??(^-^)
集合でしたっけ??(笑)。
抜けてます。
ツッコミでしたm(__)mm(__)m
Posted by はる at 2013年10月14日 20:41
はる さま

昨日は、お疲れ様でしたね~!!
スタートから最後まで先頭を道案内も兼ねて走ってくださり、みなさんを無事に引き連れ帰ってきてくださったこと感謝いたします(^0^)♪♪♪ペース配分も申し分なくみなさん楽しめた様子に拍手贈ります\\パチパチパチ//☆☆☆。

ライドも無事に終わったし自転車には乗れなかったせいか???気合も数字も奪われました~~(^◇^;)★★★///6やっと入れました・・・
Posted by むしごむむしごむ at 2013年10月14日 21:10
花mama さま

いや~昨日は、お疲れ様でした~(^0^)♪♪♪ 初めての”100キロ超え”おめでとうございます\\パチパチパチ//最後まで軽やかなペダりング見事でしたよ!!他から見ていても安心感があります(^0^)☆☆♪♪そして、なにより自転車を楽しんでおられる様子が伝わります。一番大切なことですもんね。周りにも伝染することでしょう・・・みなさんがハッピーになることうれしいです(^0^)♪♪♪。
Posted by むしごむむしごむ at 2013年10月14日 21:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。