自転車買取・委託販売 レンタサイクル 楽しい日曜ライド

熊本唯一自転車買取、委託

熊本唯一レンタサイクル

だれでも可毎週そろそろ練


 
GINRINのホームページができました。
http://ginrin-kumamoto.com
↓ こちらをクリックください ↓

2013年11月16日

健軍・農村地域間交流フェスティバル

健軍・農村地域間交流フェスティバル
自転車には沢山のメリットがあります!
是非、下記のURLにてご確認ください!!
↓↓↓
http://www.1world2wheels.jp/index.html


お客様の「健康繁栄幸せ」支援


こども・みこしにぎやかに
今日、健軍商店街「ピアクレス」にて、健軍・農村地域間交流フェスティバル
二日目が開催されている中に、我、泉ケ丘校区の子供たちが廃物を利用して創った
「みこし」のパレードが披露され、健軍・農村地域間交流フェスィバルに花を添えましたクラッカー

九つの「みこし」は、各町内を練り歩き集合場所の泉ケ丘公園に集まった。
「みこし」を担いで集まったこどもたちは自慢の力作「みこし」と一緒にうれしそうな
表情をして輝いていましたキラキラパチパチクラッカー
健軍・農村地域間交流フェスティバル
下は、スタート前に注意事項を説明する校区交通安全協会の小西さん旗
健軍・農村地域間交流フェスティバル
下は、可愛い園児たちのパレードと鼓笛演奏には、みんな釘づけでしたひょえーパチパチクラッカー
  健軍・農村地域間交流フェスティバル
健軍・農村地域間交流フェスティバル
下は、挨拶をする竹本会長クラッカー
健軍・農村地域間交流フェスティバル
下は、挨拶と「こどもみこし」説明する高田会長クラッカー
健軍・農村地域間交流フェスティバル
下は、九町内のこどもたち力作の「みこし」ですひょえークラッカークラッカークラッカー
    健軍・農村地域間交流フェスティバル 健軍・農村地域間交流フェスティバル 健軍・農村地域間交流フェスティバル 健軍・農村地域間交流フェスティバル 健軍・農村地域間交流フェスティバル 健軍・農村地域間交流フェスティバル 健軍・農村地域間交流フェスティバル 健軍・農村地域間交流フェスティバル 健軍・農村地域間交流フェスティバル 健軍・農村地域間交流フェスティバル



同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
タンデム自転車体験会
日本一周の旅
第一回阿蘇パノラマライン
門出は列車に乗って
自転車レースに出たい
華やかで旨いカレー
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 タンデム自転車体験会 (2018-06-09 20:16)
 日本一周の旅 (2018-06-04 19:05)
 第一回阿蘇パノラマライン (2018-05-20 19:17)
 門出は列車に乗って (2018-05-15 19:00)
 自転車レースに出たい (2018-04-28 19:00)
 華やかで旨いカレー (2018-04-04 19:21)

Posted by むしごむ at 14:23 │Comments(0)今日の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。