自転車買取・委託販売 レンタサイクル 楽しい日曜ライド

熊本唯一自転車買取、委託

熊本唯一レンタサイクル

だれでも可毎週そろそろ練


 
GINRINのホームページができました。
http://ginrin-kumamoto.com
↓ こちらをクリックください ↓

2013年11月24日

そろそろライドはハッピーエンド

そろそろライドはハッピーエンド
自転車には沢山のメリットがあります!
是非、下記のURLにてご確認ください!!
↓↓↓
http://www.1world2wheels.jp/index.html


お客様の「健康繁栄幸せ」支援


ミラクルライドかも
久しぶりに晴れた今日の「わく・らく・ライド」は、初参加のさんさんさんを
迎えて、自転車から銃に持ち変えるサプライズを楽しんだ後、Aコース約70キロ
Bコース約50キロに分かれ途中で合流する「スポンサー廻りライド」
楽しみました自転車

今日の流れは「わく・らく・ライド」として定着させようとしている(地域のお店や人)
協力をいただいて、自分たちだけで楽しむのではなく周りを巻き込んだ活性化に
繋げる思いも組み込んだ企画ですハート

リーダーを射撃場お勤めの島津さんにお願いし、いきなり射撃場へと直行しました。

射撃場に着くと準備をすすめておられました。島津さんは休日返上でお世話して
くださり、もう一人オリンピックに向けてトレーニングをされている指導員の方が
手ほどきをしてくださって思いがけない銃を持つことになりって
みなさんわくわくしておられましたクラッカー

練習のあと競技開始、目指すは「最強ハンター」
を思い描いて
いざ標的に向って集中射撃が始まりました旗
そろそろライドはハッピーエンド
いや~~私の方がわくわくしました(みなさんの真剣さ)まさにハンター気分でしょうか?
ナイスアングルにパチリパチリしましたので見てくださいカメラ
そろそろライドはハッピーエンド
そろそろライドはハッピーエンド
そろそろライドはハッピーエンド
そろそろライドはハッピーエンド
そろそろライドはハッピーエンド
そろそろライドはハッピーエンド
そろそろライドはハッピーエンド
そろそろライドはハッピーエンドそろそろライドはハッピーエンド
そろそろライドはハッピーエンド
そろそろライドはハッピーエンド
そろそろライドはハッピーエンド
そろそろライドはハッピーエンド
そろそろライドはハッピーエンド
そろそろライドはハッピーエンド
そろそろライドはハッピーエンド
そろそろライドはハッピーエンド
ハンター気分終了!
みなさん真剣でしたね~上手くいかなかったり連発で10点をつける人だったりして
白熱でした。結果は、トップのさん200点中185点は見事でしたパチパチ
みなさんに出してくださった景品は射撃場からの協賛です。ありがとうございましたクラッカーガーン
そろそろライドはハッピーエンド
数人帰られていますが一堂でパチリしたあとA・Bコースに分かれて合流地点に向いました自転車そろそろライドはハッピーエンド
Bコースに数名おられましたが用事があって帰られたので、私と、みなさんに同行できなかった
さんと二人Bコースを走ることにした。空港上り手前で待ってくれていたさんに途中で合流するかも
しれないルートを伝えて一人旅となってしまった・・・自転車

天気がよくて気持ちいい虹
 眩しいばかりの陽光をうけてみずみずしいにんじんが見事に育っていました若葉若葉若葉若葉若葉
そろそろライドはハッピーエンド
一人合流地点の「倉庫カフェ・ハロー通り」に着くとマスターと奥様が出迎えてくださいましたハート
ここの田島マスターは、私が相談した(サイクリストたちが集える癒し場)の話に一番先に
賛同の意思をくださった方です頼むクラッカークラッカークラッカー

Aコースのみなさんはまだのようです自転車
久しぶりに訪ねた「ハロー通り倉庫カフェ」は衣変えされていて
そろそろライドはハッピーエンド
自転車を置いてある後ろの壁が外れるようになっていたり、ライブステージも立派なものが
造られていて、自分で造りましたとはほんとうに驚きましたひょえー
そろそろライドはハッピーエンド
Aコースのみなさんが到着して、それぞれにコーヒーをいただいたあと記念の一枚をパチリカメラそろそろライドはハッピーエンド
最後に訪ねたのは、スポンサーをいただいている「さぬき屋りょう」さんです食事ラーメン
昼の時間を外れていたので少し空きテーブルがありましたが、みなさん外のテーブルが
好きのようですガーン

注文は、まちまちのようでしたが私は””かけうどん””をいただきおいしかった~肯く
それにてんぷらのサービスがあってうれしかったパチパチクラッカー 今日は、スポンサーお礼参りの
ようになりましたが、みなさん思うように走れなかったですね~頼むお付き合いくださって
感謝ですハート みなさんの感想はどうでしょうね・・・ お疲れ様でした~~自転車

そろそろライドはハッピーエンド
そろそろライドはハッピーエンド



同じカテゴリー(練習会)の記事画像
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
練習会
同じカテゴリー(練習会)の記事
 そろそろライド (2020-12-17 19:00)
 そろそろライド (2020-12-11 19:00)
 そろそろライド (2020-12-05 19:00)
 そろそろライド (2020-12-03 19:00)
 そろそろライド (2020-12-01 19:00)
 練習会 (2020-11-28 19:00)

Posted by むしごむ at 20:24 │Comments(4)練習会
この記事へのコメント
お疲れ様です。
昨日は、えらくたのしそうな練習会みたいでしたね!(^_^)。
私は、浮島神社自転車市庭のイベントでサイクリングの、サポートサブを依頼され、お受けしてサポートサイクリングでした。
参加できず少し残念です。欲張って両方は無理ですもんね。(^-^)/
毎回、楽しみですね!(^o^)v
色々企画、ご苦労様でした!。
また、宜しくお願いします!m(__)m
Posted by はる at 2013年11月25日 19:22
はる さま

コメントありがとうございます(^0^)♪♪♪。
いや~みなさん楽しんでおられましたよ\\ハッピー//♪♪♪。

浮島さんでは、サイクリングもされたんですか?
ご苦労様でした~!!
Posted by むしごむむしごむ at 2013年11月25日 19:39
はい、サイクリングで3名のサポートの1人として参加しました!。約33~4名のサイクリングの大所帯でしたので、迷子やトラブル無いように道の分岐点では、前に後ろにきを使いました。
コースは、浮島神社、御船、甲佐、美里町、砥用町回り、霊台橋から緑川沿いで下り、浮島までの往復でした。
事故もなくまた、新しい顔見知りも増え楽しい1日を過ごすことができました。

射撃やってみたかったです!(((^^;)
Posted by はる at 2013年11月25日 20:13
はる さま

そうですか~ご苦労様でした!!
Posted by むしごむむしごむ at 2013年11月25日 21:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。