自転車買取・委託販売 レンタサイクル 楽しい日曜ライド

熊本唯一自転車買取、委託

熊本唯一レンタサイクル

だれでも可毎週そろそろ練


 
GINRINのホームページができました。
http://ginrin-kumamoto.com
↓ こちらをクリックください ↓

2014年01月19日

わく・らく・ライド

わく・らく・ライド
自転車には沢山のメリットがあります!
是非、下記のURLにてご確認ください!!
↓↓↓
http://www.1world2wheels.jp/index.html


お客様の「健康繁栄幸せ」支援



寒気もはねのけて
今日の、「わく・らく・ライド」は、リーダーをさんにお願いし、いつもの
緑川右岸を甲佐まで走り、グランドパークでパチリしたあと目的地の
県の射撃場へ健脚とソロソロ、コースを分けて楽しみました自転車肯く

先週初参加だった中学2年生のMくんと久しぶりに参加のさんは
坂がきつそうだったが、なんとかクリアするも射撃場までは
走れなかったさんは早目の帰宅でした・・・
わく・らく・ライド
射撃場では何時もと違う緊張感の中で普段では手にすることもできない
レーザー銃を撃って雷的に的中することの難しさは思った以上のもでした・・・頼む

みなさんの真剣な姿をパチリしましたので、自分では見れない雄姿をご覧くださいませ・・・
わく・らく・ライド
わく・らく・ライド
わく・らく・ライド
わく・らく・ライド
わく・らく・ライド
わく・らく・ライド
わく・らく・ライド
「ゴルゴサーティーン」ゲームは一人20発200点満点で競いました。
射撃場にゴール着順1位30点2位20点3位10点4位10点5位10点ブービー10点の
ボーナス点数が与えられての1位は店長2位はEさん3位はMさんが射止めましたガーンクラッカー
わく・らく・ライド
ボーナス点数なしでの正式での「ゴルゴサーティーン」は2位のEさんで
得点は200点満点中194点は見事でしたひょえーパチパチクラッカー
わく・らく・ライド
3位の発表にバンザイして喜んでいたのはMさんでした。おめでとうございますパチパチ
今回も県の射撃場を使わしてもらって楽しめました~ガーン

「わく・らく・ライド」の名の通りサイクリングと他の遊びをコラボすることで驚きや発見
感動など等普段では思いがけない面白みがあって企画する者にとってもわくわくします・・・

これも協力いただく県射撃場さん、Sさんのお陰ですね肯くクラッカー感謝いたしますハート
今日も、寒気を押しのけ元気に楽しめて\\ハッピー//なひとときでした自転車虹クラッカー
わく・らく・ライド



同じカテゴリー(練習会)の記事画像
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
そろそろライド
練習会
同じカテゴリー(練習会)の記事
 そろそろライド (2020-12-17 19:00)
 そろそろライド (2020-12-11 19:00)
 そろそろライド (2020-12-05 19:00)
 そろそろライド (2020-12-03 19:00)
 そろそろライド (2020-12-01 19:00)
 練習会 (2020-11-28 19:00)

Posted by むしごむ at 19:33 │Comments(6)練習会
この記事へのコメント
今日もお腹いっぱい楽しみましたぁ〜(≧∇≦)
久々坂がタップリでちょっと疲れましたね(^◇^;)
射撃は初めてで練習の時はもう少し調子良かったのですが…orz
また行きたいです^ - ^
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 花mama at 2014年01月19日 19:50
今日は、朝から久々の良い天気で気持ち良かったですね!(^^)。
久々にSさん参加し良かったですね!。
でも、登り下りで射撃場まで体力持ちませんでしたね!、もう少しライドしましょう(笑)。
皆さん、射撃楽しまれたようで良かったですね♪、また、射撃しそこなったですが、次の機会の楽しみにしておきます。
今日参加の皆さん、ご苦労様でした。(^^)v
Posted by はる at 2014年01月19日 19:56
花mama さま

昨日は、初めての射撃だったのでわくわくではなかったかと思います。
ライドの中に異次元の遊びを入れると妙味があって楽しめますね(^0^)♪♪♪。

その後は、健脚のかたたちは山都町かと思いきや「俵山」だったとは?一緒に行った店長はかろうじてたどりついた感じでしたよ~~(笑い)そして坂ではおいつかん~んと悲鳴あげてました~\\アッパ//ですね!!
Posted by むしごむむしごむ at 2014年01月20日 09:44
はる さま

昨日は、ご苦労様でした~久しぶりに参加されたSさん嬉しかったです(^0^)♪♪♪みなさんも喜んでくださいましたが久しぶりで坂がしんどかったでしょうね・・・エスコートは助かりました感謝です!!
Posted by むしごむむしごむ at 2014年01月20日 09:53
俵山はイエローMさん、M山さん、店長のサポートがあったからこそ辿り着けました^ - ^
何度もくじけそうになりましたが、その度に一緒に付いて来てくださったので皆さんに支えられました^ - ^
仲間と走るって自分の持ってる以上の力を引き出してくれるんだなぁと思い感謝しています^ - ^
次はチポライドリクエストします〜o(^▽^)o
Posted by 花mama at 2014年01月20日 18:09
花mama さま

いや~話聞いて驚いています!!
練習の成果は日に日に目に見えてきますね(^0^)♪♪♪。
チポリノ・ライドいいですね~みなさんが行けるかな??
一度はって思っています・・・
Posted by むしごむむしごむ at 2014年01月20日 23:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。