自転車買取・委託販売 レンタサイクル 楽しい日曜ライド

熊本唯一自転車買取、委託

熊本唯一レンタサイクル

だれでも可毎週そろそろ練


 
GINRINのホームページができました。
http://ginrin-kumamoto.com
↓ こちらをクリックください ↓

2009年10月26日

世界の阿蘇を征服したい

阿蘇 上れませんでした

サイクリングを始めて一年ほどになりますとおっしゃる(I)さまです。

自転車も乗りやすいように改良をされています。
これ大事なことですよ(自分が乗りやすいように合わせる)

(I)さま、阿蘇に上りたくて赤水からのコースをチャレンジたのですが
途中で力尽きてしまいました。

悔しいですね~

だけど自転車は楽しい、考えて見れば自分の力ですごい距離を走れるし、
しかも(エコ)でお金もかからない上気持ちいいですね~。

何とか征服したいのでもっと軽くできませんか?GIOSを持ち込まれました。


私、方法はありますよ、クランクを(W)からトリプルに、フロントメカも
(W)からトリプル、フリーギアをワイそれに伴うリアメカをロングゲージ
することで対応できます。

出来上がったのを試運転され、これなら阿蘇も上れそうですと
喜びの言葉と満面の笑みは嬉しいですね~\\(*-*)//♪♪♪

念願の「阿蘇征服」叶えてくださいね!達成のお知らせ待ってますよ。
世界の阿蘇を征服したい



同じカテゴリー(サイクリング)の記事画像
阿蘇で自転車ガイド講習会
そろそろライド
農業体験サイクリング
そろそろライド
飯田山・常楽寺まで上りました
サイクリングがストレスを解消
同じカテゴリー(サイクリング)の記事
 阿蘇で自転車ガイド講習会 (2021-11-14 19:00)
 そろそろライド (2020-06-11 19:00)
 農業体験サイクリング (2020-06-06 19:00)
 そろそろライド (2020-06-04 19:00)
 飯田山・常楽寺まで上りました (2020-05-31 19:00)
 サイクリングがストレスを解消 (2020-03-06 19:00)

Posted by むしごむ at 18:00 │Comments(2)サイクリング
この記事へのコメント
「世界遺産」を目指している阿蘇山、ぜひバイクで登りたいですね。応援いたしますよ。

先日、外輪山を車でドライブしたとき、カブト岩休憩所(標高950m)にバイクの3人組がいたので、嬉しくなしました。

阿蘇山(中岳)とともに、外輪山もよいですよ。こちらにも是非、挑戦の程を。

雲海をみながらのサイクリングは最高ですよ。
Posted by コラテックのmao at 2009年10月27日 08:23
コラテックのmao さま

ケメントありがとうございます。

GIOSを持ち込まれた(I)さまは趣味と実益を兼ねてサイクリングされています。自転車大改造されましたので阿蘇山征服実現されるでしょう。

コラテックのmao さまのおっしゃる雲海これから見れる機会増えるのではないでしょか。
Posted by むしごむむしごむ at 2009年10月27日 10:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。