自転車買取・委託販売 レンタサイクル 楽しい日曜ライド

熊本唯一自転車買取、委託

熊本唯一レンタサイクル

だれでも可毎週そろそろ練


 
GINRINのホームページができました。
http://ginrin-kumamoto.com
↓ こちらをクリックください ↓

2010年08月08日

バーベキューサイクリング

熱かった~楽しかった~美味しかった!

今日は、待ち遠しかったバ-ベキューサイクリングです。

自転車組合サイクリング部恒例のイベントはとても楽しかった~。

朝の8時江津湖公園管理棟前に、遠くは松橋、宇土そして市内から25名の参加で真夏の太陽と戯れてきました。

江津湖公園を9時にストート、一路潮井水源目指します。 途中横井楠南記念館を抜け益城町の小学生たちが描いた

田んぼの中の大キャンパスを見せてもらい益城城跡公園で休憩

この後に待っているバーベキューに笑顔がこぼれます。
 バーベキューサイクリング                                     バーベキューサイクリング                                      

















二回目の休息処の津森小学校は木陰で涼しかった。 さぁ~これからが坂の始まり気合入れ頑張る者、歩く人これも

楽しい♪参加されたお客様にお手伝いをお願いしたり、役目ではないのに自分の経験を生かし交通整理してくださったり

心温まる配慮をいただいたりしてようやく水源にたどり着いたときはサウナ以上の汗でした。

荷物を運び準備にかかります。子供たちのお手伝いは特にほほえましくもありとっても助かりました。

さぁ~いよいよです。アミの上で肉がジュジュ焼けて最初の一口はたまりませんね~至福のひと時です。

子供たちが準備してくれた野菜、特にキャベツはお肉を包んで食べるのにうってつけでみんなに人気がありました。

食後しばらく遊んできた道を列を組んで帰りました。今日は楽しませていただきました~みなさんの協力、

子供たちのお手伝いそして嬉しそうな笑顔、準備してくださった担当のみなさんご苦労様でした。

熱かったのでみなさんくたびれたでしょう???(O)さま、折角写真送ってくださったのに画像処理ができませんでした~。

バーベキューサイクリングバーベキューサイクリング




同じカテゴリー(サイクリング)の記事画像
阿蘇で自転車ガイド講習会
そろそろライド
農業体験サイクリング
そろそろライド
飯田山・常楽寺まで上りました
サイクリングがストレスを解消
同じカテゴリー(サイクリング)の記事
 阿蘇で自転車ガイド講習会 (2021-11-14 19:00)
 そろそろライド (2020-06-11 19:00)
 農業体験サイクリング (2020-06-06 19:00)
 そろそろライド (2020-06-04 19:00)
 飯田山・常楽寺まで上りました (2020-05-31 19:00)
 サイクリングがストレスを解消 (2020-03-06 19:00)

Posted by むしごむ at 23:03 │Comments(5)サイクリング
この記事へのコメント
むしごむ様

昨日は、お疲れ様でした。

楽しいベーべキューサイクリングでした。
同伴のお客様も大変感激されておられました。
スタッフの皆さんの気配りにも感謝です。
Posted by かすみそうかすみそう at 2010年08月09日 16:16
バーベキューサイクリング最高でした!!


無事完走できた子どもたちは、帰りの車中でもテンション↑↑で(笑)
ずっとリーダーの背中を見ながら走っていた次男は、リーダーに憧れを抱き、「どうやったら、リーダーになれると??」
と、すっかり「リーダー」に夢中です。

お世話いただいたスタッフの皆様、快く仲間に入れてくださった諸先輩方・・・本当にありがとうございました。
そして、2班リーダー様、お世話になりました。
Posted by O ファミリィ at 2010年08月09日 23:19
メールで300x200サイズの写真を送付しておきました。
使えるかな。。。
Posted by O ファミリィ at 2010年08月09日 23:33
かすみそうさま

宇土からご参加くださりありがとうございました~。
そして、大変お世話になりました。サブリーダーのお仕事までお願いしまして
すみませんでした~お陰で無事に楽しいサイクリングが出来ましたこと感謝いたします。
地元、宇土でのサイクリングの場合にお役に立てたら幸いです。
本当にご苦労様でした。
Posted by むしごむむしごむ at 2010年08月10日 06:50
O ファミリィ さま

いや~大変ご苦労様でした~一番遠い松橋からご参加くださりありがとうございました。
バーベキュー楽しんでいただけてうれしいです!

そして、お子さんたち元気よかったですね~「その元気と自分も楽しむ、他の人も楽しませる。そのためにはサイクリングに必要な交通ルールやマナーを身につけ思いやりを持って行動する。日頃から守って走ることがリーダーの資質です」 リーダーを目指すお子さんにお伝えください。
それと、O ファミリィ さまの途中でサドル高さ調整はよかったですね。
帰りに走しられた奥様の走りは颯爽としててGOODでした~これからもファミリーで楽しいサイクルライフ満喫されること願っています。
Posted by むしごむむしごむ at 2010年08月10日 07:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。